リーダー・管理職の方を対象とした研修です。
認知科学をベースとし、コーチとして必要な心構えや知識を習得し、
事例を通じてコーチングを体感し実践に活かすことを目指します。
マインドの仕組み・使い方について学び、コーチングに活かす!
コーチとして必要な知識・スキル・マインドセットを学ぶ!
ケースおよび実践を通じてコーチングを体感し実践する!
表面的な知識習得におさまらない研修内容
コーチとしての前提から学ぶので、単なる知識習得ではなく納得したうえで「コーチとは」「コーチングとは」について習得できます。
様々な事例を通じてより実践に活かせる
事例を通じて、”コーチングのサイクル”の特に”観察”についての視点を磨くことができます。
「認知科学をベースとしたセルフ・コーチング研修」との組み合わせが可能
本研修では”対他社”について学び、「認知科学をベースとしたセルフ・コーチング研修」では”対自分”について学習するので、より広い視野でコーチングが可能に。
対象者 | リーダー・管理職 |
---|---|
期間 | (目安)1日間 ※ご要望の日程に応じて実施いたします。 |
費用 | 価格表をご希望の方は下記より請求ください。 ※階層ごとのカリキュラムの価格一覧となります。 ※期間・内容などの条件によって金額は異なります。 |
1
マインドの仕組み
知覚の仕組み(RASとスコトーマ)/意識・無意識・創造的無意識/セルフ・トーク
2
コーチとしての前提<心構え>
コーチングの始祖・ルータイスから教えてもらった”人生哲学”/コーチはピグマリオンたれ(教師期待効果について知る)/コーチはエビデンスたれ(セルフ・コーチングの重要性)
3
コーチとしての前提<知識>
コーチングのサイクル(全ては観察から始まる)/ラポール理論(信頼形成の極意)/コーチングとティーチングの違い(プッシュ・プッシュバック)
4
コーチング・ケースワーク
事例を通じて、”コーチングのサイクル”の特に”観察”についての視点を磨く
5
コーチング・実践ワーク
講義・ケースワークを通じて得た視点を実践を通じて体得する
お申込み、お問合わせはメールフォームからお気軽にお寄せください。
お申込み、お問合わせはメールフォームからお気軽にお寄せください。
特長1
カスタマイズされた研修
ご要望をお伺いし、貴社の状況にあわせた実践的な研修を提供します。
特長2
ユーキャンならではのハイブリット学習
資格・通信講座やeラーニングと組み合わせた学習で研修効果を高めます。
特長3
実践・定着に向けたアフターフォロー
研修内容やテーマにより、研修後もフォローシート・アクションプランなどで実践・定着に向けたアフターフォローをいたします。
お申込み、お問合わせはメールフォームからお気軽にお寄せください。
ユーキャンでは企業の様々な課題やお悩みを解決するために
目的に合わせた様々な研修・講座をご用意しております。