一次・二次面接官向けスキルアップ講座 INDEX
身につくスキルコミュニケーション

ユーキャンの法人向け 一次・二次面接官向けスキルアップ講座

脱自己流!確かなスキルが身につく!

費用 11,000 (税込)

添削:なし

質問:なし

標準学習期間:1ヵ月

  • 受講開始から3ヵ月までコンテンツをご利用いただけます。
おすすめ対象者が多いほどおすすめ度が高い)
  • 内定者・新入社員 :おすすめ度0
  • 若手・中堅社員 :おすすめ度1
  • リーダー :おすすめ度3
  • 管理職 :おすすめ度2
  • 階層共通 :おすすめ度0
活躍できるビジネスパーソンを
着実に育成する

ユーキャンはこれまで多くの法人様とお会いし、人材育成のさまざまな課題を伺ってまいりました。その生の声を集約し、「仕事にすぐに活かせるeラーニング」を開発しました。経験豊富な講師が、ビジネスパーソンに学んでほしいテーマを丁寧に解説。対面研修のように、講義を受講しながら、ワークに取り組めるよう構成されています。「U-CAN PRO(ユーキャン・プロ)」は、活躍できるビジネスパーソンの育成を全力でサポートします。

一次・二次面接官向けスキルアップ講座とは?

経営と採用を繋ぎ、未来を創る面接官を養成!

採用が企業の未来を左右する今、面接官には「ただ評価するだけ」ではない重要な役割が求められています。当講座は、面接官として初めて選考に関わる方でも安心して学べる内容です。経営戦略に基づく採用の目的理解から、応募者の本質を見抜く質問スキル、さらには入社後の活躍・定着を見据えた育成の視点まで、採用のプロが実践的なノウハウを基礎から丁寧にお伝えします。面接力を飛躍的に高め、会社全体の採用力向上に貢献できる「即戦力の面接官」を目指しましょう。

こんな従業員の皆様におすすめです。

  • 初めて面接官をする方

  • 自己流の面接に不安がある方

  • 応募者の本音を引き出したい方

  • 採用ミスマッチを減らしたい方

こんな未来が待っている!

自己流から脱却し、確かな面接スキルを習得

質問力を磨き、応募者の「本音」を引きだせるようになる!

履歴書や職務経歴書だけでは見えない、応募者の思考特性や行動特性(コンピテンシー)を深く掘り下げ、本音を見抜くスキルを習得します。「どう質問すればいいか分からない…」 そんな不安も解消。直面した課題、その際の行動や工夫、そこから得られた学びを深掘りする「STARS」や「理由・工夫・変化」といった実践的な質問技法。これらを学ぶことでミスマッチのない採用を実現します。会社の成長に貢献できる、本当に良い人材を見つけ出す力を養成します。

応募者の入社意欲を「最高潮」に高めるコミュニケーション術を習得

面接は、会社が応募者を評価する場であると同時に、応募者が会社を選ぶ場でもあります。当講座では、「面接官としてどう振る舞えばいいか」 を基礎から丁寧に解説。応募者が心を開いて本音を話しやすい安心感のある雰囲気作りから、言葉だけでなく表情や声のトーン、目線といった非言語情報を使った効果的なコミュニケーション術を学習。応募者の懸念や不安を丁寧に解消し、自社の魅力を効果的に伝えて志望度を最大限に高め、入社への意欲を醸成できる面接スキルが身につきます。

採用活動を通じて、自身の成長も加速!

欠員補充、戦力強化、組織変革といった採用の背景にある目的を深く理解し、その実現に向けた面接官としての役割を明確にします。面接官としての経験は、本業でのコミュニケーション能力向上や自社理解の深化といった、自身の成長にも大きく貢献し、「自身の仕事にどう活かせるか」 そんな疑問もクリアに。採用活動を通じて、個人のスキルアップと組織への貢献を同時に実現する、そんな視点と実践力を養います。

学習内容

主なカリキュラム一覧

  • 第1章 採用の目的

    採用は経営の最重要課題

    ●経営者がもっとも重視している課題は人材採用
    ●ミスマッチのない選考は重要、ただし労働人口減少でますます選ばれる時代へ

  • 第2章 面接官の役割

    面接官3つの役割

    面接は相互理解と相互評価の場、情報収集、評価、動機形成

  • 第3章 事前準備と面接手順

    基本的な面接手順

    ●関係構築、応募者理解、情報提供、クロージングの4ステップ
    ●自社の評価基準に沿った情報を収集、対話・質問技法を活用
    ●逆質問対応での情報提供、自分ばかりしゃべらないように注意
    ●明るい雰囲気で終わる、その場でフィードバックできると強い

  • 第4章 心を開く対話技法

    知っておきたい2つの法則

    ●ノンバーバル(非言語)で大きく変わる印象、メラビアンの法則
    ●面接官から自己紹介する価値、その場合のコツ

  • 第5章 本質に迫る質問技法

    面接官が深掘りすべきこととは?

    評価材料は過去の事実が鉄則、未来の願望は惹きつけに使う

  • 第6章 評価の原理原則

    面接官が陥りやすい罠

    ●志望度の高さはあくまで参考材料の一つでしかない

  • 第7章 重要度を増す惹きつけ技法

    対話の中で惹きつける技法

    ●自己肯定感低く承認欲求高い傾向、一問一答型はダメ
    ●応募者の過去や未来と、自社や自分の共通項を見出し示唆する
    ●goodとmoreでフィードバックする

  • 第8章 面接官のNG

    聞いてはいけない質問とは?

    ●人権尊重ならびに公平な就業機会提供の観点からNGとされる質問

学習の進め方

学習前後のテストで学習効果を実感できる!

  • Step 01

    事前テスト

  • Step 02

    動画

  • Step 03

    確認テスト・ワーク

  • Step 04

    事後テスト

Step 01 事前テスト 事前テストで今のスキルレベルがわかる!

学習前の事前テストで今のレベルを確認します。自分では「もう知っている」と思っている分野でも、意外と知らない知識があることに気づかされるはずです。さらにこれから学習する内容のイメージもできるので、講座にやる気をもって取り組んでいただけます。

Step 02 動画 動画講義は全9章、短期間でインプット!

教材は全9章の動画講義。1動画あたり5〜10分前後なので、スキマ時間に短時間でインプット!
講師の先生のメリハリのあるやさしい解説と端的にまとめられたキャプションで、目と耳から効率よく知識を吸収できます。もちろん動画は繰り返し視聴可能!スマホで気軽に学習可能です。
動画サンプルをぜひご視聴ください。(再生時間:3分44秒)

Step 03 確認テスト・ワーク 確認テストとワークで実践で活かせる知識が定着!

動画を見たら、確認テストとワークにチャレンジ。まず確認テストをすることで、知識の定着を図ります。そしてワークでは、講義で学んだことを整理しながら実際に手を動かして課題に取り組んでいただきます。しっかりと落とし込みをし、学習を自分のものにすることができます。

  • 画像はサンプルとなります。
  • Step 04 事後テスト 修了テストで成長がわかる!

    学んだ知識の最終確認としてはもちろん、学習の前後でどれだけ成長したか、事前テストと修了テストの成績を比較することができます。学習後にスキルアップを実感することで、実務に向けてのモチベーションアップにつながります。
    学んだ知識の最終確認としてはもちろん、学習の前後でどれだけ成長したか、事前テストと事後テストの成績を比較することができます。学習後にスキルアップを実感することで、実務に向けてのモチベーションアップにつながります。

    講師からのメッセージ

    一緒に頑張りましょう!

    採用成功のカギは面接にあり!

    「企業は採用がすべて」と言っても過言ではない時代となりました。そして採用活動の成否を左右する「面接」の重要度は年々高まっております。一方で面接を依頼される現場社員の方々にしっかりしたトレーニングを実施できている企業は限られており、「どうしていいかわからない」「失敗するのが怖い」という声を多数いただきます。当講座ではそういった面接官の方々にできるだけわかりやすくノウハウを吸収していただくことを目指しました。ご参考になれば幸いです。

    講師プロフィール 増渕 知行(ますぶち ともゆき)

    リクルートグループの採用支援会社に入社。12年間で延べ400社以上のクライアントを支援し、多数のベストプラクティスを生み出す。2008年採用戦略コンサルティングファームであるジャンプ株式会社を設立し、採用力強化に特化した事業を展開。採用戦略オープン講座「STRUCT ACADEMY」や人事向けYouTubeチャンネル「採用こっそり相談室」を立ち上げ、複雑な採用マーケットをわかりやすく解説することをめざして活動中。

    ご担当者様へ

    "時間と場所を選ばない教育"で、
    受講者様とご担当者様の双方の負担を軽減!

    受講者様 パソコンやスマホでいつでもどこでも受講いただけます。

    ユーキャンのeラーニング講座は、動画をメインとしたオリジナル教材。業務に直結するテーマばかりなので、学んだ直後からすぐに実践に活かせます!
    「忙しくて学習が遅れてしまった…」そんな方も心配いりません。受講開始から3ヵ月まではすべてのコンテンツがご利用いただけます。パソコン以外にもスマートフォン・タブレット端末でもご受講可能。時間・場所を選ばずに、短期間で効率よくスキルが身につきます!

    ご担当者様 独自の学習進捗管理システムで負荷をかけずにフォロー。

    ユーキャンの人材教育サービスをご利用の企業担当者様向けに、一人ひとりの学習進捗状況を確認できる受講進捗状況管理システムを無料でご提供いたします。
    シンプルな操作方法で、個人の進捗状況はもちろん、講座別、進捗ステータス別など様々な角度から、負荷をかけずにフォローいただけます。
    受講進捗管理システムの詳細はこちら

    eラーニングのご利用の流れ

    • Step 01
      お申込み

      ウェブサイトのお申込みフォームに必要項目をご入力のうえ、お申込みください。
      後日、正式な「お申込書」を送付しますので、そちらの返送をもって「お申込完了」となります。

    • Step 02
      受講ガイドの発送

      申込み受付後10日前後で、ご指定の住所へお送りします。

      請求書の発送

      会社様宛に請求書をお送り致します。(※)

    • Step 03
      受講開始

      受講ガイド到着後すぐに学習を開始できます。管理者の方は受講進捗状況管理システムをご利用いただけます。

    • Step 04
      修了

      受講期限内に講座を修了した方は、受講生や会社のご担当者様にて修了証を発行いただけます。

    (※)銀行振込でのご一括払いのみとなります。お振込み手数料はお客様負担となります。
    お支払い期日はお申込み内容により異なります。
    お申込み内容によっては一括前払いでのお受付となる場合もございます。その場合は請求書をお送りし、お振込み確認後の教材発送となります。

    費用詳細

    一次・二次面接官向けスキルアップ講座の費用

    11,000 (税込)

    • テキストはありません。
    • お一人様からでも受講可能です。
    • お申込み後のキャンセルは出来かねますのでご了承ください。

    コンテンツ概要

    おすすめの対象者:リーダー
    ※ほかの階層の方もご受講いただけます。

    ●WEBコンテンツ
    動画:29本(約2時間15分)
    ※一本あたりおよそ3分前後です。
    事前テスト:10問
    確認テスト:20問
    ワーク:5回
    事後テスト:10問
    ●お届けする教材
    受講ガイド

    サポート一覧

    添削:なし

    質問:なし

    標準学習期間:1ヵ月

    • 受講開始から3ヵ月までコンテンツをご利用いただけます。
    • 当講座では、質問・添削サービスはございません。

    よくあるご質問

    • 1名様よりお申込みいただけます。お申込みの際は、ご担当者様の情報を入力ください。
      ※受講生様の情報登録は、お申込み後に別途ご案内させていただきます。
    • 受講進捗状況管理システム「CAREER CASE」で確認、管理いただけます。
    • お申込み完了後に、請求書を企業ご担当者様宛に発行・送付いたしますので、銀行振込(一括払い)にてお支払いください。
    • 原則必要ありません。ホームページからそのままお申込みいただけます。
    • 受講期限内に講座を修了した方は、受講生や会社のご担当者様にて修了証を発行いただけます
    • はい、ご安心ください。面接を初めて担当する方や、これまで自己流で対応してきた方でも、面接の基本手順から、質問のしかた、評価の考え方まで丁寧に解説しており、基礎からしっかり学べます。
    ページトップに戻る