費用について
司法書士合格指導講座
一括払い:169,000円
分割払い:9,500円×18回(18ヵ月)
= 総計:171,000円
(税込み・送料当社負担)
- 金額には、教材費、指導費、消費税などが含まれます。
お届けする教材

- メインテキスト:全10冊
- 副教材:過去問題集、書式問題集1冊、書式集1冊、ガイドブック、その他(添削質問関係書類・スケジュール表等)
- 添削:あり 11回
- 質問:あり(1日3問までとさせていただきます)
- 標準学習期間:15ヵ月(受講開始から次の試験月までが標準学習期間に満たない場合は、目標(翌年または翌々年)の筆記試験月まで指導します)
- 支払い期間と標準学習期間は異なります。
- 法改正や試験に関する情報の変更があった際にはお知らせし、写真の教材と併せて学習していただく場合があります。
- テキストに対応した択一問題Webテストを、受講生専用インターネットサービス『学びオンライン プラス』よりご提供いたします。
- 最新の推奨環境はこちらをご確認ください。
- 利用規約はこちらをご確認ください。
- ご利用にはインターネット回線の契約が必要です。インターネット接続料金等はお客様のご負担となります。通信量の上限のない、または上限に余裕のある回線でのご利用をお勧めします。
- 受講期限内でのみご利用になれます。
- 紙で提供されるすべての教材が、デジタルテキストとしても提供されるわけではありません。
- 画面のイメージは変更になる場合があります。
【デジタルテキストについて】
●推奨環境・利用規約●ご利用上の注意
お支払い方法について
あなたに向いている講座か相性診断でチェック!
おすすめコラム
司法書士は、身近な街の法律家として活躍できる、今後ますます注目される存在。難関な国家資格として知られていますが、努力次第で高収入・高ニーズが望め、社会的ステータスも非常に高い点が魅力です。
資格取得後は、不動産の登記・商業登記などの業務のほか、簡易裁判所における代理・裁判事務、遺言・相続に関する助言、成年後見業務などの業務に携わることができます。最近ではインターネットでの営業も可能なので、自宅を事務所に比較的低資金で開業できるのも魅力です。
社会からの評価も高く、独立・開業はもちろん、企業の法務部に即戦力として採用されるなど、就職・転職でも大きな武器に! 高い専門性を活かして性別や年齢に関係なく活躍できる仕事なので、近年は女性の有資格者も増加中です。
ユーキャンの「司法書士」講座では、あなたの合格を力強くバックアップ! 過去問題の傾向を把握したうえで、法律用語やロジックをわかりやすく丁寧に解説するので、はじめての方でも無理なく合格力を養成します。