
月々3,980円×17回
= 総計:67,660円
(税込み・送料当社負担)
新型コロナウィルスの影響で試験が延期または中止になる場合がございます。なおその場合でも、受講期限後も試験日程など「次回の試験に関する情報」を提供いたしますのでご安心ください。
マンション管理士・管理業務主任者講座って?
マンション数が650万戸を超え、いまや約10人に1人が分譲マンション住まいという時代。修繕や建て替え、災害対策など、多様化する問題を解決するプロとして求められているのが「マンション管理士」と「管理業務主任者」です。両試験は試験科目に重複が多く、両試験のダブル合格も目指せます。
講座との相性を確かめよう

講座との相性を確かめよう
マンション管理士・管理業務主任者講座があなたに向いているのか相性診断でチェック!
80%以上の相性なら今すぐお申し込みをして、ニーズ大の国家資格を手に入れよう!
マンション管理士・管理業務主任者講座

- 【お届けする教材】
-
- メインテキスト: 5冊
- 副教材:徹底攻略ガイド、テキスト対応過去問題集、添削課題集、ガイドブック、添削・質問関係書類等
- 添削:あり 12回(マンション管理士模擬試験(修了課題)、管理業務主任者模擬試験(修了課題) 各1回を含む)
- 質問:あり(1日3問までとさせていただきます)
- 標準学習期間:7ヵ月(受講開始から管理業務主任者の試験までが標準学習期間に満たない場合は、翌年の試験月まで指導します)
一括払い 67,000円
分割払い
3,980円×17回
(17ヵ月)
- 送料は当社が負担致します。
- こちらの商品は分割払いが可能です。
- お受け取り時の教材に破損や落丁・乱丁などの欠陥があった場合には、送料・返送料当社負担にてお取替えいたします。
教材がお気に召さない場合や、ご都合でご受講できなくなった場合は、教材到着後8日以内であればご返品いただけます(キャンセル料は不要、返送料のみご負担願います)。 詳細はこちら
- 法改正や試験に関する情報の変更があった際には、追補教材をご提供し、写真の教材と併せて学習していただく場合があります。
- 内容・仕様は変更になる場合があります。
マンション数が650万戸を超え、いまや約10人に1人が分譲マンション住まいという時代。「マンション管理士」「管理業務主任者」は、マンション管理業界の2大国家資格として人気を集めています。
マンション管理士は、マンション管理組合や住民からの相談に応じ、マンションで発生する様々なトラブルを法的見地から解決したり、アドバイスを行うコンサルタントです。管理業務主任者は、主にマンション管理会社の従業員として管理委託契約時に重要事項を説明したり、組合に対して管理状況の報告をするなど、幅広くマンション管理のお仕事に携わることが可能です。宅地建物取引士や建築士など不動産関連の職種や、行政書士・司法書士などの法律関連の資格とも連動させることで、活用の幅が広がります。また「マンション管理士」「管理業務主任者」の試験の特徴として、受験資格に制限がなく、試験の出題分野に重なる部分が多いため、効率よく学習すれば、一度に両試験に合格することが可能です。
ユーキャンの「マンション管理士・管理業務主任者」講座なら、広範な試験範囲のうち「よく出るところ」に絞ったテキストで効率良く学習を進められます。テキスト以外にも、気軽にできるWEBテストや動画解説が見られるインターネットサービスなど充実したサポート態勢で、初めての方も、忙しい方も、無理なく合格が目指せます。