中堅社員、リーダー、管理職を対象とした研修です。
ファシリテーターの2つの主な役割である、ミーティングとプロジェクトマネジメントについて学び、
ファシリテーションに必要な知識とスキルの習得を目指します。
ファシリテーターの役割を理解する!
ファシリテーションに必要な知識とスキルを学ぶ!
実践を通してミーティングファシリテーションとチームビルディングのやり方を習得する!
ロールプレイでファシリテーションを体験
会議の場で全員の意見を聞き出すにはどうするべきか、結論をまとめていくためにどうすればよいのか、ロールプレイを通して、ファシリテーターの役割・ポイントを習得します。
プロジェクトマネジメントに必要なファシリテーションを学ぶ
なぜ、プロジェクトがうまくいかないのか、事例をもとに、プロジェクトのファシリテーションについて学びます。
ファシリテーションを通じ、チームビルディングの方法を学ぶ
チームをまとめるために、どのようにファシリテーターが動くとよいか、事例で考え、ディスカッションをして学びます。
対象者 | 中堅社員・リーダー・管理職 |
---|---|
期間 | (目安)1日間 ※ご要望の日程に応じて実施いたします。 |
費用 | 期間・内容などの条件によって金額は異なります。まずは営業へご相談ください。 |
1
「ベストファシリテーターとは?」
2
ファシリテーターの役割
3
ミーティングの種類とファシリテーターが注意すべき点
4
ロールプレイング:「ブレーンストーミング」のファシリテーション
5
ロールプレイング:「意志決定」のファシリテ-ション
6
プロジェクトマネジメントの要点
7
グループワーク:ケース「プロジェクトはなぜうまくいかないのか」
8
SL理論とチームビルディング
9
ロールプレイング:「このプロジェクトをうまくいかせるには?」
お申込み、お問合わせはメールフォームからお気軽にお寄せください。
研修の効果をさらに高める
研修と併せて学習できるeラーニングや資格・通信教育講座もご検討いただけます。
お申込み、お問合わせはメールフォームからお気軽にお寄せください。
特長1
カスタマイズされた研修
ご要望をお伺いし、貴社の状況にあわせた実践的な研修を提供します。
特長2
ユーキャンならではのハイブリット学習
資格・通信教育講座やeラーニングと組み合わせた学習で研修効果を高めます。
特長3
実践・定着に向けたアフターフォロー
研修内容やテーマにより、研修後もフォローシート・アクションプランなどで実践・定着に向けたアフターフォローをいたします。
お申込み、お問合わせはメールフォームからお気軽にお寄せください。
ユーキャンでは企業の様々な課題やお悩みを解決するために
目的に合わせた様々な研修・講座をご用意しております。