自分に合わせて選べる9つのコース!

習得したいスキルに応じてコースが選べます。

ユーキャンのMOS講座では、9つのコースをご用意しています。
WordかExcelか両方を学ぶか、一般か上級かどちらも習得するか、目標とするスキルに合わせてコースを選択することができます。

STEP1

お使いのOfficeのバージョンを確認する!

Officeとは、マイクロソフト社のオフィス業務用ソフトのこと。エクセルやワードなどが含まれます。
当講座はMicrosoft 365に対応。

MOS試験はOfficeのバージョンごとに試験範囲が異なるので、受験するバージョンと同じバージョンで学習する必要があります。


【確認手順1】Wordを起動し、「白紙の文書」をクリックします。

【確認手順2】[ファイル]タブ→[アカウント]をクリックします。

  • [アカウント]が表示されていない場合は、[その他]をクリックして表示します。

【確認手順3】「製品情報」でOfficeの製品名を確認します。

バージョンが「Microsoft 365」であれば、当講座の対象となります。



STEP2

WordとExcel、どのスキルを学ぶか選びます。

当講座では、MOS試験のWordとExcelの科目に対応しています。ご自身が普段よく使うアプリケーションに応じて「Wordのみ」「Excelのみ」「両方」を選ぶことができます。今使っていなくても、将来的に両方使う可能性があるなら、「両方」の科目の学習をされることをおすすめします。

STEP3

目標とするレベルを決定します。

MOS試験には「一般(スペシャリスト)」「上級(エキスパート)」の2つのレベルがあります。受験の際は、ご自身が目指すレベルにあわせて選択します。
ユーキャンでは、それぞれのレベルに加え、両方を一度にまとめて学習できる一貫コースをご用意しました。基本から応用まで、一貫したスキルを身につけたいという方におすすめです。

一般レベルって?

一般レベルでは、日常業務で利用頻度の高い基本スキルが身につきます。Wordでは、文字サイズの変更や表の作成・編集の方法、文書の印刷方法などを、Excelでは、数式や基本の関数、グラフの作成方法などを学びます。WordやExcelに自信がない方や基本操作からしっかり学びたい方にぴったりのレベルです。

上級(エキスパート)って?

上級レベルでは、知っていると便利で、業務効率化につながる応用スキルが身につきます。
Wordでは、スタイル機能や索引作成などの長文機能、Excelでは、ピボットテーブルなどのデータ分析、条件付き書式や入力規則の設定など、いずれも高度なスキルを学びます。普段の業務でExcelやWordを使っていて、さらなるスキルアップを目指したい方におすすめのレベルです。

MOS 365 受講条件
OS Windows 11 日本語版
  • Windows 11 SモードとMac OSには対応しておりません。
Office Microsoft 365 日本語版  ※デスクトップ版
  • Office 2016/Office 2019/Office Premium、ストアアプリ版、無料の簡易版Office、Mac版Office、他社のOffice互換ソフトには対応しておりません。
CPU 1GHz以上のプロセッサ
メモリ 8GB以上
ハードディスク アプリによって異なりますが、空き容量は120MB以上を推奨します。
ディスプレイ 1280×768ピクセル以上の解像度
その他 インターネットを使用できる環境であること
  • 上記の条件を満たしていても、ご利用のPC環境によっては正常に利用できない可能性がございます。あらかじめご了承ください。
  • 学習には、WindowsにMicrosoftアカウントでサインインし、インターネットに接続できる環境が必要です。
  • 通信費用はお客様のご負担になります。

よくある質問

上級レベルの講座を受講すれば、一般レベルのスキルも身につきますか?

いいえ。一般レベルと上級レベルとでは、範囲が異なります。基本から学びたい方には、一般レベルからの受講をおすすめします。

上級レベルと一般レベル、どちらか迷っています。

基本から身につけたい方は一般レベルが、基本スキルは身についていて、さらに応用スキルを学びたい方は上級レベルが向いています。
一般レベルと上級レベルとでは、範囲が異なりますので、より幅広くスキルを身につけたい方は両方を学ぶのがおすすめです。

最短1ヵ月で取得が狙える!

あなたに向いている講座か相性診断でチェック!

マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)とは、PCスキルを証明する資格です。MOS資格の難易度は、「一般レベル」と「上級レベル」に分かれています。一般レベルは、普段よく利用される基本的な機能が中心です。難易度は一般レベルのため、エクセルやワードに不慣れな方でも合格を目指せます。上級レベルは、組織としての文書管理やデータ集計、グループワークを意識した機能や管理を目的とした機能など、ワンランク上の生産性の高い機能が中心です。難易度は一般レベルに比べて高く、より効率的なアプリケーションの使用を目指すレベルとなります。
ユーキャンのMOS講座では、MOS 365試験に対応した9つのコースをご用意。WordかExcelか両方を学ぶか、目標とするレベルなどご自身にあわせてコースを選択でき、効率良く合格が目指せます。