身につくスキルマーケティングオンライン受講可

マーケティング実践研修

全体像を理解して、将来の売上アップ!

おすすめ対象者が多いほどおすすめ度が高い)
  • 内定者・新入社員 :おすすめ度2
  • 若手・中堅社員 :おすすめ度3
  • リーダー :おすすめ度2
  • 管理職 :おすすめ度1

マーケティング実践研修とは?

マーケティングと仮説思考・イノベーション思考の掛け算で、
売上を高める人材へ!

マーケティングの本質は将来に向けて施策を講じることです。マーケティングの基本知識を身につけることはもちろん、「仮説思考」でものごとを前に進める能力や、「イノベーション思考」で失敗を恐れずに新たな価値を見出すスキルも重要です。当研修では、マーケティングの基本から、顧客ニーズの分析方法、マーケティングミックス(4P)を学び、マーケティングについて理解を深めます。さらに市場分析や課題発見、仮説、実行、検証まで一連の運用プロセスも習得。新規マーケティング立案計画の演習を通して、本当に使えるマーケティングの実践力を養います。

こんなご担当者様におすすめです。

  • 従業員の売上に対する意識を高めたい

  • 顧客に対する意識を高めたい

  • 売上を高めることにこだわる人材を増やしたい

  • 売上アップに対する体系的な知識を学ばせたい

こんな未来が待っている!

環境分析、顧客像の設定、マーケティング・ミックスを実行するための知識と手法が身につく!

コミュニケーションターゲット像を設定する手法をマスター!

マーケティングの基本といえるターゲット・マーケティングの考え方を理解した上で、どのようにコミュニケーションターゲット像を設定するかを身につけます。
自社のターゲットを想定するために必要な、環境分析、STP(segmentation、targeting、positioning)の一連の流れを学習。独自のターゲット顧客像設定シートを活用し、自社や自部署を題材にした演習に取り組むことで具体的な方法論が体得できます。

マーケティング・ミックスの具体的な構築法と検証法を習得!

マーケティングの基本的な構成要素である4P(product、price、promotion、place)と4C(customer value、customer cost、communication、convenience)を最適に組み合わせるマーケティング・ミックス構築のポイントを押さえます。また、マーケティング・ミックス構築に必要な2つの整合性について確認することで、自ら検証する能力を養えるように。

新規事業開発、新販路開拓を発想し、形にする能力が身につく!

既存のマーケティングを確認したり見直したりするだけでなく、どうしたら新たな顧客を創造したり、販路を開拓したりできるかにも焦点を当てます。新規事業開発、新販路開拓は正解な手法がなく、トライ&エラーで実行し検証できるスキルとマインドを身につけることが大切です。
当講座では、新規事業開発、新販路開拓の具体的なプロセスとともに、仮説思考やイノベーション思考について学習し、どうしたら身につくかも取り上げます。

マーケティング実践研修のカリキュラム例

  • マーケティングの基本と全体像の理解

    (1)マーケティングの概念
     セリングとの比較によるマーケティングの概念の理解
    (2)マーケティングの全体像
     アメリカ・マーケティング協会の定義にもとづくマーケティングの全体像の把握
    (3)社会志向のマーケティング
     近年の主流である社会志向のマーケティングの考え方や種類の学習

  • 環境分析の実践

    (1)環境分析のステップとポイント
     環境分析の2段階ステップで、各ステップでの留意するポイントの確認
    (2)情報収集の切り口
     情報を収集する際に押さえておきたいPESTや3Cの切り口の把握
    (3)情報分析の方法
     集めた情報を整理し方向性を導き出すためのSWOT分析、クロスSWOT分析の実践方法の理解
    (4)演習:自社や自部署の環境分析の実践

  • ターゲット・マーケティングの実践

    (1)ターゲット・マーケティングの概念
     マス・マーケティングとの比較によるターゲット・マーケティングの概念の整理
    (2)STPのステップとポイント
     代表的なターゲット顧客像の設定方法であるSTP(segmentation、targeting、positioning)の理解と実践する際のポイントの確認
    (3)コミュニケーション・ターゲット像の設定方法
     積極的に訴求したいコミュニケーション・ターゲット像の概念を把握し、独自の切り口でターゲット像を設定する方法の習得
    (4)演習:自社や自部署のコミュニケーション・ターゲット像の設定

  • 顧客ニーズの分析の実践

    (1)ニーズの概念
     デマンドやウォンツとの比較によるニーズの概念の整理
    (2)ニーズを分析する調査法
     ニーズを深堀して構造化する調査法の具体的手法の学習
    (3)演習:コミュニケーション・ターゲット像のニーズ分析

  • マーケティング・ミックスの展開①Product

    (1)製品開発のプロセス
     商品、メニュー、サービスを開発する6段階プロセスと各ステップのポイントの把握
    (2)製品価値の整理法と高め方
     商品、メニュー、サービスの価値の整理法と価値向上の考え方の理解
    (3)演習:自社の新productの検討

  • マーケティング・ミックスの展開②Price

    (1)価格設定に必要な3つの視点
     価格設定の際に押さえておきたい3つの視点の確認
    (2)価格設定のプロセス
     3つの視点にもとづいた価格設定のプロセスの学習
    (3)演習:新productの価格案の検討

  • マーケティング・ミックスの展開③Promotion

    (1)プロモーションの種類
     プロモーションの5つの体系の把握
    (2)プロモーションの媒体別ポイントと選択要素
     5つのプロモーション媒体の考え方の把握と、選択する際のヒントになる特徴の理解
    (3)演習:新productのプロモーション施策の立案

  • マーケティング・ミックスの展開④Place

    (1)流通チャネルの分類
     流通チャネルの種類と傾向
    (2)業種別流通チャネルのポイント
     製造業・卸売業で流通チャネルを検討する際のポイント
     小売業・飲食業・サービス業で立地を検討する際のポイント
    (3)演習:新productの流通チャネルの検討

  • 新規事業開発、新販路開拓のプロセスとポイント

    (1)新規事業開発、新販路開拓のプロセス
     新規事業開発や新販路開拓のプロセスの把握と各ステップのポイントの理解
    (2)仮説思考
     仮説の構築法や留意点、仮説の検証に必要なマインドの理解
    (3)イノベーション思考
     イノベーションが起きるメカニズムと思考プロセスの学習

  • マーケティング計画の立案

    (1)マーケティング・マップの作成方法
     コミュニケーション・ターゲット像、ニーズ分析、マーケティング・ミックス構築を包含するマーケティング・マップの作成の方法の理解
    (2)演習:マーケティング・マップの作成

研修の流れ

マーケティングの基本から実践まで、知識とテクニックが定着できる!

Step 01

全体像を押さえて実践の土台をつくる!

マーケティングの基本概念や全体像を押さえることで、マーケティング計画を立案するための流れや、枠組みのイメージを固めます。マーケティングとは将来の売上にフォーカスした取り組みであり、未来に向けた実践と振り返りを繰り返すことが重要であることを理解します。
現在のマーケティングでは必要不可欠な社会志向の考え方も把握することで、マーケティング計画立案の根底にある考え方が養われます。

Step 02

環境分析の手法が身につく!

新規事業開発、新販路開拓でも重要となる環境分析の手法について、ステップバイステップで学習。情報収集時に抜け漏れをなくすための切り口や、具体的な情報収集方法を把握し、代表的な手法であるSWOT分析、クロスSWOT分析手法を使って、実務ですぐに実行できるように。
当パートの後半では、自社や自部署の環境分析の演習を通して実践イメージをつかめるようになります!

Step 03

顧客像の設定とマーケティング・ミックス構築を実践!

ターゲット・マーケティングの基本プロセスといえる「STP」や「4P構築」をステップ化して実践します。各ステップでは理論だけでなく実践のポイントを押さえることで、具体的な実行イメージを形成。当研修の最後のパートでは、各ステップの最終的なまとめとしてマーケティング・マップを作成する演習に取り組みます。
自社や自部署の新しいマーケティング計画の原案を作り上げることが本研修のゴールです。

Step 04

仮説思考とイノベーション思考を理解し、行動が変わる!

マーケティングの実践に加え、新規事業開発、新販路開拓のいずれにも不可欠な仮説思考やイノベーション思考。知識として理解できても、実行するのが難しい思考法です。
当研修では効果が高まる仮説思考の考え方や、イノベーションが起きやすい思考法を学習し、再現可能なスキルとして身につけることを目標に! 多くの実行策が生まれれば、自らの仮説にもとづいて実行できる意欲が高まります!

ご担当者様へ

定着に向けたアフターフォローまで支援させていただきます

ご担当者様

研修後の取り組みも支援いたします。

ユーキャンの集合研修・オンライン研修は研修実施だけで終わりではありません。OJT/研修担当者へのレクチャーや、フォローシート・アクションプランのご提案など、実践・定着に向けた研修後の取り組みも支援します。まずはお気軽にお問合せください。

集合研修/オンライン研修のご利用の流れ

  • Step 01

    お問合わせ

    ウェブサイトのお問合わせフォームに必要項目をご入力ください。

  • Step 02

    ヒアリング

    営業担当がご要望や課題を伺ったのち、最適なカリキュラムを作成します。

  • Step 03

    講師・営業と面談

    三者面談を行うことで、講師の人柄や雰囲気をご確認いただけます。もちろん講師へ質問も可能です(※1)

  • Step 04

    お見積り

    カリキュラムの内容が確定しましたら、お見積もりいたします。

  • Step 05

    研修の実施

    事前の打ち合わせに基づき、研修を実施します。事前課題や講師による、研修後のフォローもご要望に応じて行います。

  • Step 06

    研修の振り返り

    研修内容やテーマにより、アフターアンケートの結果やフォローシートをもとにフィードバックいたします。

(※1)状況により、講師が直接お伺い、もしくはオンライン面談に参加できない場合がございます。

マーケティング実践研修

費用:お問合わせフォームよりお問合わせください

開催概要

  • 開催場所:オンラインまたは、対面(貴社、貸会議室等)
    ※開催場所によっては対応できかねる場合がございます。
    ※開催場所が遠方となる場合は講師の交通費や宿泊費等をご負担いただきます。
  • 総研修時間:1日(6時間程度)
    ※ご要望の日程に応じて実施いたします。
  • 対象者:若手社員・中堅社員
    ※ほかの階層の方もご受講いただけます。
  • 参加可能人数:8名~

よくあるご質問

  • カリキュラム・講師のスケジュール調整等がございますので、場合によって異なりますが、最短で1~2ヵ月程度必要となります。可能な限りご要望にお応えできるよう調整いたしますので、お問合わせください。
  • はい、ございます。研修ご担当者様、講師、営業担当で事前にお打ち合わせをいたします。その際に講師と直接お話いただけますので、ご安心ください。
    ※オンライン研修をご希望の場合、特別なご事情がない限りオンラインでの面談となります。
    ※集合研修をご検討の場合も、エリアによってはお打ち合わせをオンラインにて対応させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※スケジュールによって対応できない場合もございますので、ご了承ください。
  • ご利用の流れをご確認ください。
    ご不明点やご不安な点がございましたらお問合わせください。
  • 研修内容により適正な受講人数がございます。大人数の場合は、相談のうえ、1クラスあたりの人数を調整させていただくか、サブ講師をつける場合もございます。
  • お申込み完了後に、請求書を企業ご担当者様宛に発行・送付いたしますので、銀行振込(一括払い)にてお支払いください。
ページトップに戻る