身につくスキル論理的思考力オンライン受講可

はじめての数字活用研修

即戦力になるための思考とコミュニケーションを習得!

おすすめ対象者が多いほどおすすめ度が高い)
  • 内定者・新入社員 :おすすめ度3
  • 若手・中堅社員 :おすすめ度2
  • リーダー :おすすめ度1
  • 管理職 :おすすめ度0

はじめての数字活用研修とは?

「文系出身だから」という理由は通用しません!

入社1年目の教育において意外と見落としてしまうテーマが「数字」です。ビジネスは数字で表現されるものであり、入社1年目の仕事もすべて数字で表現されるもの。数字で考え、数字で語る人材に育成するために、入社1年目のタイミングでしておくべきことがあります。「数字」の活用について、体験や演習を通じて短期間で思考力を養成。単なる机上の「数字のお勉強」ではなく、成果を出すビジネスパーソンは数字をどう活用するのかが理解できるように!

こんな方におすすめです。

  • 入社1年目の方

  • 「数字が苦手」という課題感がある方

  • ビジネスにおける数字の使い方を基礎から学びたい方

  • 入社1年目の教育係の方

こんな未来が待っている!

入社1年目から使える数字活用術を短期間で習得!

「数字で語る人」になるために意識が変わる

ビジネスで成果を出す人は例外なく、「数字で語る」ことができます。「けっこう」「かなり」「いい感じ」…これらの言葉はビジネスの言語ではありません。具体的に数字を用いて話すことが求められます。数字で会話する「数会話」をこれからの基本とし、コミュニケーションに対する意識が変わります。

「数字で考える人」になるための思考法が身につく

「数字で語る」ができる方は、語るための数字を用意できる方です。数字で語るためには、「数字で考える」ことができないといけません。そのために必要なことは2つあります。ひとつはファクトフルネスの考え方。ある数字を目にしたとき、表面的な情報に惑わされることなく意味づけができること。もうひとつは「確かめる」という発想が持てること。ビジネスパーソンとして必須となる数的思考の必要性が理解できます。

入社1年目から使える数字活用術を習得

入社1年目からすぐに使えるデータ分析スキルを厳選してご紹介します。相乗平均、平均と標準偏差、損益分岐点分析、相関分析、単回帰分析…簡単なエクセル操作だけでできるデータの料理法を具体的な例を使って解説! そのメリットも示すことで、「自分も使ってみたい」と思わせる講義を展開します。

はじめての数字活用研修のカリキュラム例

  • オープニング

    「数字」ってどんな時に使うもの?

  • 数字で語る人になろう

    ・「数字の使い方」を知る3つの質問
    ・あなたはどうやって「いいね」をもらうか
    ・先輩の「どれくらい?」に答えられるか
    ・数会話をしなさい〜数字とはコトバである〜
    ・ヒト、ジカン、カネに置き換える
    ・【演習】「いい感じです」を数字で説明しなさい

  • 数字で考える人になろう

    ・なぜ「数字」で考える必要があるのか
    ・ファクトフルネスの時代に必要なこと
    ・「確かめてみる」という発想を持て
    ・自分の「どれくらい?」に答えられるか
    ・【演習】「いい会社」であることを数字で証明せよ

  • 入社1年目から使える数字活用術

    ・#1 相乗平均で未来の成長を説明する
    ・#2 平均と標準偏差でリスクを説明する
    ・#3 損益分岐点分析で事業の安全・危険を説明する
    ・#4 相関分析で仮説を立てる
    ・#5 単回帰分析で予測値を論理的に説明する
    ・まとめ

  • 総合演習

    ・講師が主張する「高い」に対し、数字を使って「安い」に覆せ!
    ・自分の仕事について数字で語れ

  • データサイエンスの専門知識を学ぶものではありません。
  • 会計や財務の専門知識を学ぶものではありません。
  • Excelの操作技術を学ぶセミナーではございません。
  • パソコン(Excel)がなくても受講できる内容です。
  • 個人での演習をする時間がございます。
  • プログラムは一部変更となる場合がございますのでご了承ください。

研修の流れ

即戦力となるための思考力とコミュニケーション法が身につく!

Step 01

オープニング

そもそもビジネスにおいて数字とはどんな時に必要なのか。実際の現場での仕事を想像しながら、いかにたくさんの数字に囲まれて仕事をするのかが理解できるように。

Step 02

数字で語る人になれる

コミュニケーション領域において数字を活用することの意味とメリットが理解できるように。

Step 03

数字で考える人になれる

次に思考法としての数字について学びます。数字でコミュニケーションするためには数字で考える必要があることが理解できます。

Step 04

入社1年目から使える数字活用術が身につく

簡単なエクセル操作だけで可能なデータ分析手法を学習。DX時代の常識となるスキルを入社1年目の段階で身につけることができます。

ご担当者様へ

定着に向けたアフターフォローまでご支援させていただきます

ご担当者様

研修後の取り組みも支援いたします。

ユーキャンの集合研修・オンライン研修は研修実施だけで終わりではありません。OJT/研修担当者へのレクチャーや、フォローシート・アクションプランのご提案など、実践・定着に向けた研修後の取り組みも支援します。まずはお気軽にお問合せください。

集合研修/オンライン研修のご利用の流れ

  • Step 01

    お問合わせ

    ウェブサイトのお問合わせフォームに必要項目をご入力ください。

  • Step 02

    ヒアリング

    営業担当がご要望や課題を伺ったのち、最適なカリキュラムを作成します。

  • Step 03

    講師・営業と面談

    三者面談を行うことで、講師の人柄や雰囲気をご確認いただけます。もちろん講師へ質問も可能です(※1)

  • Step 04

    お見積り

    カリキュラムの内容が確定しましたら、お見積もりいたします。

  • Step 05

    研修の実施

    事前の打ち合わせに基づき、研修を実施します。事前課題や講師による、研修後のフォローもご要望に応じて行います。

  • Step 06

    研修の振り返り

    研修内容やテーマにより、アフターアンケートの結果やフォローシートをもとにフィードバックいたします。

(※1)状況により、講師が直接お伺い、もしくはオンライン面談に参加できない場合がございます。

はじめての数字活用研修

費用:お問合わせフォームよりお問合わせください

開催概要

  • 開催場所:オンラインまたは、対面(貴社、貸会議室等)
    ※開催場所によっては対応できかねる場合がございます。
    ※開催場所が遠方となる場合は講師の交通費や宿泊費等をご負担いただきます。
  • 総研修時間:1日(6時間程度)
    ※ご要望の日程に応じて実施いたします。
  • 対象者:内定者・新入社員
    ※ほかの階層の方もご受講いただけます。
  • 参加可能人数:8名~

よくあるご質問

  • カリキュラム・講師のスケジュール調整等がございますので、場合によって異なりますが、最短で1~2ヵ月程度必要となります。可能な限りご要望にお応えできるよう調整いたしますので、お問合わせください。
  • はい、ございます。研修ご担当者様、講師、営業担当で事前にお打ち合わせをいたします。その際に講師と直接お話いただけますので、ご安心ください。
    ※オンライン研修をご希望の場合、特別なご事情がない限りオンラインでの面談となります。
    ※集合研修をご検討の場合も、エリアによってはお打ち合わせをオンラインにて対応させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※スケジュールによって対応できない場合もございますので、ご了承ください。
  • ご利用の流れをご確認ください。
    ご不明点やご不安な点がございましたらお問合わせください。
  • 研修内容により適正な受講人数がございます。大人数の場合は、相談のうえ、1クラスあたりの人数を調整させていただくか、サブ講師をつける場合もございます。
  • お申込み完了後に、請求書を企業ご担当者様宛に発行・送付いたしますので、銀行振込(一括払い)にてお支払いください。
ページトップに戻る