費用について
ケアマネジャー(ケアマネージャー)講座
教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象講座一括払い:49,800円
分割払い:3,900円×13回(13ヵ月)
= 総計:50,700円
(税込み・送料当社負担)
- 金額には、教材費、指導費、消費税などが含まれます。
- 支払い期間と標準学習期間は異なります。
お届けする教材

- メインテキスト:6冊
(介護保険制度論、介護支援サービス論、高齢者介護論I、高齢者介護論II、高齢者支援論I、高齢者支援論II) - 副教材:でるケアBest200、ガイドブック、過去問題集、資料集、添削関係書類、その他
- 添削:あり 7回(総合模擬試験1回含む)
- 質問:あり(1日3問までとさせていただきます)
- 標準学習期間:6ヵ月(受講開始から試験月までが標準学習期間に満たない場合は、翌年の試験月まで指導します)
- 法改正や試験に関する情報の変更があった際には、追補教材をお送りし、写真の教材と併せて学習していただく場合があります。
お支払い方法について
一般教育訓練給付制度の利用で最大20%が支給されます!
給付の条件を満たしているか簡易診断してみましょう!
あなたは
対象者です
お申込みの際に、
入力画面の一般教育訓練給付制度で
「利用する」にチェックを入れてください。
一括払いの場合の最大給付額
円 ※
- 当講座を修了し 最大給付額が支給されると…
-
受講料円実質負担額円
- 上記最大支給額は一定の条件を満たした場合の一例です。
- 支給の可否を含めた詳細は、ハローワークにて必ずご確認ください。
残念ながら、あなたは
対象者ではありません
支給の可否を含めた詳細は、
ハローワークにて必ずご確認ください。
ただ、お財布にうれしい分割払いを選べば、月々、通信費程度の負担で資格取得を目指せます。
- お支払い期間:ヵ月
あなたに向いている講座か相性診断でチェック!
おすすめコラム
オプションサービスのご案内
-
ケアマネジャー講座 高室式ケアマネジャー話し方トレーニング
ケアマネジャーとしての「話す声」に自信がもてるようになる、トレーニング講座をご用意致しました。
-
ケアマネジャー講座 高室式ケアプラン書き方トレーニング
ケアマネージャーとしての「書く力」が無理なく身につく画期的なトレーニング講座をご用意致しました。
ケアマネジャー(ケアマネージャー)とは、介護保険制度の中核を担う資格です。介護を必要とする方と、福祉・医療・保健のサービスとを結ぶ「架け橋」となる重要な役割を担っています。超高齢社会の今、要介護者の増加によって、ケアマネジャー(ケアマネージャー)の需要は高まっています。現在、介護福祉士や社会福祉士など介護・福祉関連の仕事に就いていて、キャリアアップを目指したい方におすすめの資格です。ケアマネの資格の取得によって、ケアプランの立案、サービスの調整、モニタリングなど、扱える業務の幅が大きく広がります。有資格者は、介護業界における就職・転職はもちろん、結婚・出産後の再就職にも有利です。
ユーキャンのケアマネージャー講座は、効率よく学べる工夫が満載。試験の出題傾向に沿ってムダなく学べるテキストに加え、特に試験に出がちな重要なポイントをコンパクトにまとめた「でるケアBest200」などの便利な副教材も充実。ケアマネジャー試験は、5肢複択でほとんどの都道府県が論文試験や実技試験がないマークシート方式を採用。解答しやすい試験と言えます。本講座で、合格のポイントをきちんと押さえながら学習を進めれば、初めてでもムリなくケアマネ試験合格を目指すことができます。働きながらでも無理なく学べるカリキュラムなので、忙しい方も安心して受講できます。