身につくスキルプレゼンテーションオンライン受講可

プレゼンテーション研修

聴き手目線で説得力を増し、成功率がアップ!

おすすめ対象者が多いほどおすすめ度が高い)
  • 内定者・新入社員 :おすすめ度2
  • 若手・中堅社員 :おすすめ度3
  • リーダー :おすすめ度2
  • 管理職 :おすすめ度1

プレゼンテーション研修とは?

準備から本番まで、聴き手が納得する構成を伝授。
説得力ある伝え方をトータルで習得!

ビジネスの世界では顧客への提案や、社内の上申事項など、プレゼンをする場が多くあります。プレゼンはどうも苦手…と感じている方も多いのではないでしょうか。
当研修では、聴き手の理解を得るだけに留まらず、聴き手の行動につなげる発信力、仕事のプレゼンテーション力を磨きます。一方的な主張、説明ではなく、聴き手を分析し、効果的な発信の仕方を学習。効果と効率をアップする準備の方法、構成、流れの作成、説得力を増す為の根拠、見た目や話し方など、伝え方のコツをトータルで伝授します。研修内では動画撮影し自身やグループ内メンバーのプレゼンを客観的に見ることもできます。課題や強みを分析し、ワンランク上のプレゼンテーションを目指しましょう。

こんなご担当者様におすすめです。

  • 説得力のある説明力を身につけて欲しい

  • レクチャーだけではない、実践型の研修を希望

  • 1対1の説明についても、通用するスキルが学べる

  • 現場ですぐに活かせるスキルを身につけて欲しい

こんな未来が待っている!

効果と効率を考えた準備と伝え方で、成功の打率が上がる!

実践演習で成果が確認できる!

実践演習を行い、ビフォーアフターで成果を確認します。動画を撮って自身の目と耳でチェックしたり、仲間や講師のフィードバックをもらい、様々な角度からプレゼンテーションを見直します。伸ばすべき強み、払しょくすべき課題を知って、基本を大切にしながらも個性が輝く、顔の見えるプレゼンテーションを目指します。

効果と効率を考えた準備を、疑似体験しながら学べる!

説得力のあるプレゼンテーションにする為に、聴き手を細かく分析。聴きたいと耳の穴が広がるような要素を盛り込みます。構成、流れも聴き手目線でわかりやすく組み立てる為に、ロジカルシンキングを使って内容を整理。根拠や裏付けを用意して、力強いプレゼンテーションに整える方法を学びます。

質疑応答のコントロールが身につく!

最後はどのように聴き手にアプローチするのかが大事です。非言語を磨いて印象に残る、魅力的なプレゼンテーションを目指します。双方向コミュニケーションのプレゼンテーションに必須の、質疑応答のコントロールを身につけ、しなやかで力強い発信力を磨きます。

プレゼンテーション研修のカリキュラム例

  • プレゼンテーションの基本を確認

    プレゼンテーションとは

    プレゼンテーションの意味
    「目指すプレゼンテーション」
    「効果的なプレゼンテーション」

  • プレゼンテーション実践演習 1回目

    教わる前に現状チェック

    グループワークでプレゼンテーション発表
    ①動画で撮影 自分の目と耳で確認 チェックシートで伸ばす強みと修正したい課題を見つける
    ②仲間からのフィードバックをもらう

  • 実践!準備の疑似体験

    効果と効率の上がるプレゼンテーションの準備(1)

    (1)プレゼンテーションする意味 フレームワークを整える
    (2)聴き手を分析して方向性を決める
    誰に何を伝えるプレゼンテーションなのか。ペアワークで共有、確認

  • 引き続き実践!準備の疑似体験

    効果と効率の上がるプレゼンテーションの準備(2)

    (3)主要なポイントを絞り、ロジカルシンキングで根拠を整理する
    (4)3部構成で組み立て、流れをスムーズにする
    説得力のあるストーリーを展開。修正しながらブラッシュアップ

  • 更に実践!準備の疑似体験

    効果と効率の上がるプレゼンテーションの準備(3)

    (5)どのように伝えるのかアプローチをイメージする
    (6)進めやすいように環境を整える
    印象が変わる、腑に落ちるプレゼンテーションに仕上げる

  • プレゼンテーション実践演習 2回目

    学びを取り入れて再チャレンジ

    学んだことを実際の演習に取り込んでみる
    1回目と2回目の違い、成長度を確認する
    動画で撮影し、仲間や講師からのフィードバックをもらう

研修の流れ

提案型、説得型のプレゼンテーションで、聴き手の心をつかめるように!

Step 01

人前で話すことの苦手意識を払しょくする!

スムーズに滑舌良く話すことが、目指すプレゼンテーションではありません。自身の持ち味、強みを反映させ、最終的にこちらの提案や説明を受け入れてもらえるようにプレゼンテーションを仕上げます。個性の光るプレゼンテーション、正しい自信を身につけることが出来ます。

Step 02

理解に留まらず、聴き手の行動につなげる!

一方的な主張に終始してしまうプレゼンテーションではなく、聴き手のニーズや課題に応える、聴き手目線のプレゼンテーションを学びます。聴き手の興味や関心があるところから話し始め、気持ちを掴んでいきます。まとめで行動につながるように背中を押し、しっかり成果を出すプレゼンテーションに整えます。

Step 03

1対1のコミュニケーションに対応出来るスキルが身につく!

立ち上がってスライドを使いながら複数の人の前で話す、一番厳しい環境での実践練習をすることで、発信力のスキルが身につきます。座って一人に向けて伝えるスキル、報告、連絡、相談、交渉、ビジネスのあらゆる場面で使えるスキルが習得できます。実践の場で使えるコツが満載です。

Step 04

ビジネスコミュニケーション、ビジネスマナーの見直しが出来る!

仕事に向かう姿勢、聴き手に相応しい言葉遣い、身だしなみや表情の整え方など、プレゼンテーションをきっかけに、ビジネスに対する取り組み姿勢を見直すチャンスです。リモート生活が長かったことで、対面でのコミュニケーションに躓いている方、コミュニケーションの取り方に不安を感じている方に、プレゼンテーションを学ぶことで正しい自信が身につきます。

ご担当者様へ

定着に向けたアフターフォローまで支援させていただきます

ご担当者様

研修後の取り組みも支援いたします。

ユーキャンの集合研修・オンライン研修は研修実施だけで終わりではありません。OJT/研修担当者へのレクチャーや、フォローシート・アクションプランのご提案など、実践・定着に向けた研修後の取り組みも支援します。まずはお気軽にお問合せください。

集合研修/オンライン研修のご利用の流れ

  • Step 01

    お問合わせ

    ウェブサイトのお問合わせフォームに必要項目をご入力ください。

  • Step 02

    ヒアリング

    営業担当がご要望や課題を伺ったのち、最適なカリキュラムを作成します。

  • Step 03

    講師・営業と面談

    三者面談を行うことで、講師の人柄や雰囲気をご確認いただけます。もちろん講師へ質問も可能です(※1)

  • Step 04

    お見積り

    カリキュラムの内容が確定しましたら、お見積もりいたします。

  • Step 05

    研修の実施

    事前の打ち合わせに基づき、研修を実施します。事前課題や講師による、研修後のフォローもご要望に応じて行います。

  • Step 06

    研修の振り返り

    研修内容やテーマにより、アフターアンケートの結果やフォローシートをもとにフィードバックいたします。

(※1)状況により、講師が直接お伺い、もしくはオンライン面談に参加できない場合がございます。

プレゼンテーション研修

費用:お問合わせフォームよりお問合わせください

  • お申込み後のキャンセルは出来かねますのでご了承ください。

開催概要

  • 開催場所:オンラインまたは、対面(貴社、貸会議室等)
    ※催場所によっては対応できかねる場合がございます。
    ※開催場所が遠方となる場合は講師の交通費や宿泊費等をご負担いただきます。
  • 総研修時間:1日(6時間程度)
    ※ご要望の日程に応じて実施いたします。
  • 対象者:若手・中堅社員
    ※ほかの階層の方もご受講いただけます。
  • 参加可能人数:8名~

よくあるご質問

  • カリキュラム・講師のスケジュール調整等がございますので、場合によって異なりますが、最短で1~2ヵ月程度必要となります。可能な限りご要望にお応えできるよう調整いたしますので、お問合わせください。
  • はい、ございます。研修ご担当者様、講師、営業担当で事前にお打ち合わせをいたします。その際に講師と直接お話いただけますので、ご安心ください。
    ※オンライン研修をご希望の場合、特別なご事情がない限りオンラインでの面談となります。
    ※集合研修をご検討の場合も、エリアによってはお打ち合わせをオンラインにて対応させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※スケジュールによって対応できない場合もございますので、ご了承ください。
  • ご利用の流れをご確認ください。
    ご不明点やご不安な点がございましたらお問合わせください。
  • 研修内容により適正な受講人数がございます。大人数の場合は、相談のうえ、1クラスあたりの人数を調整させていただくか、サブ講師をつける場合もございます。
  • お申込み完了後に、請求書を企業ご担当者様宛に発行・送付いたしますので、銀行振込(一括払い)にてお支払いください。
ページトップに戻る