雑誌感覚で、楽しく読み進められるテキスト
フルカラーのテキストは写真やイラストをたっぷり使用。 |
まずはペーパードリップをしっかりマスター
テキスト1では、抽出の手順やおいしくいれるコツをわかりやすく解説しています。 |
テキスト1では、コーヒー豆についても学んでいきます。産地や品種は、コーヒーの味や香りを決める大切な要素。豆の品種や産地による特徴などの豆選びの基本となる知識から、おいしさを長く保つための保存方法まで学習。学んだ内容は、ブレンドを考えるうえでも役立ちます。
スイーツやフードとのマリアージュで、コーヒーをもっと楽しく。
コーヒーはスイーツやフードと切り離せません。相性の良い組み合わせを選べば、コーヒーをいれる楽しみがいっそう広がります。 |
コーヒーを飲むときにカップにも気をつかっていますか?コーヒーを飲むシーンにあわせてカップを選ぶと、見た目からもおいしさを感じられ、味わいをさらに際立たせてくれます。使うカップによって味の感じ方が変わるなんてことも。テキスト2では、用途に合ったカップの選び方やコーヒーを飲むときのマナーなども学習します。
コーヒーを極めるならブレンドも。
コーヒーの味わいが広がるブレンド。豆の配合によって無数のバリエーションができるので好みの味を見つけるのはなかなか大変です。 |
ネルドリップやサイフォン、エスプレッソマシンなどペーパードリップ以外のさまざまないれ方に関してもご紹介。ペーパードリップのいれ方を身につけたら、違った抽出方法でいれてみると楽しみ方が広がります。DVDもセットなので、映像を見ながらじっくり学習することができます。
学習の合間には、コーヒーの歴史や文化を。
![]() |
---|
UCCコーヒー博物館の展示内容をまとめたオリジナルの冊子「コーヒー博物館」もついてきます。DVDもセットなので、映像といっしょに見るとまるで博物館にいるよう。
ビジュアル満載のテキストでコーヒーの歴史や文化を学び、コーヒーの奥深い世界を堪能しましょう。
用具・コーヒー豆未開封の場合に限ります。返送料はお客様負担になります。 返品の詳細