手話入門講座

月々2,980円×14

(税込み・送料当社負担)

手話入門講座って?

職場や街中など、さまざまな場面で必要とされる“やさしさの言語”手話。手話での会話ができれば、ろう者の方とスムーズにコミュニケーションを取ることができ、活躍の場が広がります。福祉施設や病院、官公庁、接客業界などの就職・転職で好評価につながることも。福祉社会が求める確かなスキルを、あなたも身につけてみませんか?

講座との相性を確かめよう

講座との相性を確かめよう

講座との相性を確かめよう

手話入門講座があなたに向いているのか相性診断でチェック!
80%以上の相性なら今すぐお申し込みをして、手話でのコミュニケーションを楽しもう!

ユーキャンの特長

ユーキャンの特長

ユーキャンの特長

1日30分、週2日でOK!やさしく学べて効率よく身につくカリキュラム。嬉しいサポートも充実しています。

こんな方におすすめ

こんな方におすすめ

こんな方におすすめ

手話でより豊かなコミュニケーションを。仕事やボランティア活動、サークル活動など、活かせるシーンは多彩!

教材・テキスト

教材・テキスト

教材・テキスト

長年の研究による科学的なメソッドを凝縮!手話教室の学習法を応用した映像教材とテキストの2元アプローチで上達もスムーズ!

上達のステップ

上達のステップ

上達のステップ

基本的な会話から多彩な表現まで、やさしくレッスン。覚えた手話はどんどん使って、楽しみの幅を広げましょう!

手話入門とは?

さまざまな場面で活きる
“やさしさの言語”

さまざまな場面で活きる“やさしさの言語”

会話の手段が増える!
手話で心が通じ合う!

会話の手段が増える!手話で心が通じ合う!

ひとつの「言語」として世の中に認識される手話。手話を学ぶことで、会話の手段がひとつ増え、ろう者の方と楽しくコミュニケーションができるようになります。

日常生活の中で
役立つ場面はたくさん

日常生活の中で役立つ場面はたくさん

駅・病院・お店・旅行先…日常生活で、ろう者の方と接する機会は少なくなく、さまざまな場面で手話が役立ちます。接客業では、ろう者のお客様との接客にも活躍します。

仕事や就職・転職に
活かすことも

仕事や就職・転職に活かすことも

福祉施設・病院などの仕事の場でろう者の方と接する際にも、手話のスキルが活かせます。福祉施設や官庁、病院などへの就職や転職を目指す方にもおすすめです。

サークルやボランティア
活動で世界が広がる

サークルやボランティア活動で世界が広がる

趣味の同好会や大学など、全国各地にある手話サークル。手話を身につけることで、新たな出会いや友人の輪が広がります。手の動きや表情で意志を伝えられるので、オンラインでの活動も楽しめます。

マイペースに楽しくレッスン!

1日30分×週2日でOK!
初学者でも日常会話を習得

1日30分×週2日でOK!初学者でも日常会話を習得

1ヵ月目は、
基本の会話をレッスン

1ヵ月目は、基本の会話をレッスン

初めて手話を習う方でも1日30分、週2日のレッスンでOK!まずは基本的な会話をマスターし、自己紹介ができるように。映像教材を見ながら手を動かすことで、ムリなく上達でき、手話が自然と記憶に定着します。

2ヵ月目には、日常で
役立つ表現を習得

2ヵ月目には、日常で役立つ表現を習得

2ヵ月目は、日常でよく使う表現を中心にレッスン。学んだそばから、すぐに役立ちます。手話サークルで友達を作ったり、日常の情報交換をしたり。どんどん楽しさが増していきます!

3ヵ月後には、日常会話
が理解できるように!

3ヵ月後には、日常会話が理解できるように!

3ヵ月目からは、より多彩な表現を身につけます。覚えた手話をどんどん使って、町でろう者の方を手助けをしたり、趣味の会話で盛り上がったり。会話の幅が広がります!

手話入門講座

手話入門講座
【お届けする教材】
  • メインテキスト:6冊
  • 副教材:DVD12巻、イラスト人名辞典1000、ガイドブック
    • DVDの映像教材の一部は、ユーキャン受講生限定のデジタル学習サイトでもご視聴が可能です。
  • 添削:あり 3回
  • 質問:あり(1日3問までとさせていただきます)
  • 標準学習期間:3ヵ月(受講開始から12ヵ月まで指導します)

一括払い 41,000

分割払い

2,980円×14

(14ヵ月)

総計:41,720円
(税込み・送料当社負担)
  • 金額には、教材費、指導費、消費税などが含まれます。
  • 支払い期間と標準学習期間は異なります。
  • 送料は当社が負担致します。
  • こちらの商品は分割払いが可能です。
  • お受け取り時の教材に破損や落丁・乱丁などの欠陥があった場合には、送料・返送料当社負担にてお取替えいたします。
  • 教材がお気に召さない場合や、ご都合でご受講できなくなった場合は、教材到着後8日以内であればご返品いただけます(キャンセル料は不要、返送料のみご負担願います)。 
  • クレジットカードでお申込みの場合、当社で取消処理の対応をさせていただきます。
  • なお、ご返品の際は、教材一式を下記宛先へ、宅配便などでご返送ください。
    【返品先】
    〒350-1111
    埼玉県川越市野田1050-1
    株式会社ユーキャンロジ
    • 教材の内容・仕様は変更になる場合があります。

手話を身につけることで、ろう者の方とのコミュニケーションを取ることができます。駅・病院・飲食店など、暮らしの中でろう者の方が困っている場面でのお手伝いがスムーズにできるようになり、旅行先や日常生活の中で幅広く役立ちます。接客業の方なら、仕事でも手話のスキルを活かすことができます。また、福祉施設や病院、官公庁などの就職を目指す方なら、履歴書でのアピール材料として好評価につながることも。
手話を使っての社会貢献やボランティア活動を考えている方におすすめなのが、ユーキャンの「手話入門」講座。講座のカリキュラムは、初心者にもやさしい映像とテキストでレッスンができるように工夫されています。手話教室の学習法を採用しており、基礎的な学習を通し、実際に話せて読める実践力が身につきます。週に2回の学習でOK。初めて手話を学習する方でも、無理なく進められるカリキュラムです。