3ヵ月で口腔ケアのエキスパートに

  • はじめに基本編で知識を学び、実践編では日常の口腔ケアや摂食・咀嚼・嚥下トレーニングといった実践的なスキルが習得できます。3ヵ月で介護口腔ケア推進士の資格取得が目指せるカリキュラムです。
1ヵ月目

まずは介護口腔ケアの基本の知識から

テキスト1「基本編」では介護口腔ケアの基礎知識を学びます。介護口腔ケア推進士はどんなことをするのか?高齢者の口腔ケアの課題や関連疾患など、口腔ケアに関わる基本の知識が身につきます。

【役立つ知識を体系的に!】
口腔ケアの意義や基本姿勢、口腔のしくみや疾患、口腔ケアがよりスムーズになるコミュニケーション方法など幅広い内容が習得できます。
学んだ知識は、歯科医師などの専門職に橋渡しをしたり、症状を説明する際にも役立ちます。

わからないところは気軽に質問!

わからないことがあったら、気軽に質問してください。
不明点をそのままにせず、質問して解決することで理解も深まります。
メールはもちろん郵送でもご質問いただけます。講師や専門スタッフが丁寧にお答えします。

  • 質問の回答には、多少お時間をいただきます。通信料はお客様のご負担となります。
2ヵ月目

具体的な実践方法や手順を習得

テキスト2「実践編」は、口腔内の清掃方法に加え、食べる力を高めるトレーニングや食事介助のコツといった口腔ケアの実践方法が習得できます。
豊富なイラストや図解とやさしい解説で、ケアの具体的な場面や手順がイメージでき、スムーズに理解が進みます。

【充実のサブテキストで実践力アップ!】
サブテキストには「見てわかる!口腔ケア実践DVD」「介護現場で役立つ!Q&A集」をご用意。よくある事例や疾患別のケア方法、注意点など、学んですぐに実際のケアに活かせます。

添削で実力アップ!

第1、2回添削課題では、学習した内容が理解できているか確認できます。
ご提出いただいた添削課題は解答・解説とともにお返ししますので、弱点の補強に役立ち、検定試験に向けた仕上げにもなります。

ご自身の知識の習得度合を把握することで、介護口腔ケアのスキルに自信が持てるようにも!

3ヵ月目

自宅で検定試験に挑戦!

添削課題を終えたら、介護口腔ケア推進士検定試験にチャレンジです。
問題は選択式で、70%以上正解できれば合格です。
受講期間内であればいつでもご自宅で受験できますので、テキストで学んだ知識をしっかり整理して、自信をもって試験にのぞめます。

【忙しい方も安心!】
もし何かの都合で学習が遅れてしまっても安心してください。当講座は受講開始から6ヵ月まですべてのサポートが受けられますので、家事や介護、仕事で忙しい方でも、ムリなく学べます。

合格すると認定証をお届け!

認定証の発行条件を満たした方には「介護口腔ケア推進士」認定証を無料でお届けします。
あなたの介護口腔ケアの正しい知識と技術の証となりますので、自信をもって口腔ケアが行えるようになります。

  • 認定証の発行条件:受講期間内に添削課題をすべて提出し、検定試験で70%以上の点数を取り合格すること。

よくある質問

忙しいので、続けられるか不安です。

ご安心ください。ユーキャンの「介護口腔ケア推進士講座」の学習量の目安は1日30分・週3日ですので、お昼休みにちょっとずつ、土日にまとめて…など、家事や仕事など状況に応じてマイペースに学習を進められます。
また、当講座の標準学習期間は3ヵ月ですが、6ヵ月まで指導サポートが延長できますので、忙しい方でもムリなく取り組めます。

あなたに向いている講座か相性診断でチェック!

介護口腔ケアのエキスパートとして、家庭や介護施設、地域で活躍が期待される介護口腔ケア推進士。要介護者の口腔環境の改善を適切にサポートし、「口臭予防」「誤嚥性肺炎の予防」「口腔感染症の予防」といった要介護者が抱えるさまざまな問題の解決を助けます。介護福祉士やヘルパー、ケアマネジャー、看護師、看護助手、歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、言語聴覚士など、介護・医療業界で働く方のスキルアップにも! ユーキャンの「介護口腔ケア推進士講座」は試験実施団体の認定講座。ユーキャンオリジナルの教材で、知識と技術が効率よく身につきます。テキストは図やイラストが豊富で、はじめての方にもわかりやすい工夫が満載。検定試験は在宅で受けられるので、家事や仕事で忙しい方もムリなく目指せます。