教材・テキスト

さらにわかりやすく!工夫いっぱいの新テキスト!
3級と2級をダブルで狙える「フルカラーテキスト」。

メインテキストは2冊。3級と2級の共通部分をまとめて学べるため、同時合格を狙う方にもおすすめ。2級のみ出題される部分はマークがついているので、3級だけという方も、3級合格のあと2級取得をめざす方も、効率よく学習が進められます。
図やイラストが豊富で、理解が進む!

フルカラーのイラストも豊富!
文字だけでは分かりづらい、初めて聞く用語やさまざまな知識も、イラストがあれば理解がすすみます。
どこでも持ち運べるコンパクトサイズ!

「カラーテキスト」はコンパクトなA5サイズ。片手でも持て、さっと取り出して勉強できます。
500mlペットボトルと同じ高さで小さなカバンにも入るので、どこでも持ち運べます。
効率のよい教材で、目安はわずか4ヵ月。

標準学習期間は4ヵ月。ダブル合格を狙う方も同じです。当講座は試験実施団体の公認で、試験によく出るポイントをおさえた教材をご用意。各レッスンの最後にはチェックテストで、理解度を確認しながら進められます。
実践問題集には詳しい解説付き!

副教材の実践問題集は科目別の出題で、対応するテキストを見ながら苦手分野を克服できます。見開き左ページに問題、右ページに解答と詳しい解説があるため、まちがえた問題の解説を読むだけで、試験前の対策にも。
合否を分ける要点をチェックできる1冊。
試験だけでなく、プライベートにも!

メインテキストで学んだ知識を、レシピ集ですぐに実践できるのもポイント。夏の紫外線ケア美肌メニューや冬の体を温め代謝を高めるメニューなど、季節に合わせた健康献立を豊富に掲載しています。実際に料理を作って楽しみつつ、食の知識を深めることができます。
あなたに向いている講座か相性診断でチェック!
おすすめコラム
-
食生活アドバイザー資格を活かせる仕事とは?試験の概要や勉強方法も解説
食生活アドバイザー(R)の資格取得を目指す人に向けて、食生活アドバイザー(R)が活かせる仕事や活かすためのポイント、資格の取得方法を解説します。
食生活アドバイザー(R)は食生活全般に関する広い知識を持った食のスペシャリスト。 あらゆる角度から適切な指導・助言を行い、食生活の改善を手助けします。ユーキャンの食生活アドバイザー(R)(2・3級)合格指導講座は試験実施団体の公認講座。公式テキストに準拠した教材で、効率よく試験合格に必要な知識が身につきます。メインテキストはたったの2冊で、図表やイラストを豊富に掲載し、はじめて学習する方にもわかりやすいように工夫が満載! 実践力を養う問題集や、コンパクトサイズで持ち歩きしやすく、スキマ時間に学習できるポイントBOOKなど、副教材もご用意しました。