資格・試験ガイド
生涯有効な、価値ある国家資格。
受験制限はありません。
司法書士試験は年齢・性別・学歴などの制限はなく、どなたでも受験が可能です。法律に関する知識がない方もしっかり受験対策をすれば、十分に合格が狙えます!
7〜8割が4科目からの出題
1次試験の筆記は11科目から出題。そのうち4科目(民法、商法、不動産登記法、商業登記法)からの出題が全体の7~8割を占めます。
また、筆記試験には択一と記述の問題があり、記述は不動産登記法と商業登記法の2科目。登記申請書を実際に書く問題が出題されるため、その雛形を覚えておくことが重要です!
合格最低点と基準点、両方のクリアを。
試験には合格最低点と基準点があります。午前中の筆記の択一問題、午後の択一問題、記述問題の3つのうち、いずれかでも基準点に達しなければ不合格に。さらに相対評価により設定される合格最低点のクリアも必要です。
口述試験の合格率は、ほぼ100%!
筆記試験の合格者は2次試験として、口述試験を受けます。法律の知識を口頭で説明する試験で、時間は15分程度です。
この口述試験の合格率は、ほぼ100%!もし失敗してしまっても、翌年の筆記試験は免除されます。
筆記試験を合格できる力があれば、まず間違いなく合格できるはず。安心して筆記試験対策に注力しましょう!
試験時期 | 年1回、7月上旬に筆記試験 10月中旬に口述試験(筆記試験の合格者のみ) |
---|---|
試験資格 | 受験資格の制限なし |
試験科目 | ・憲法 ・民法 ・商法(会社法) ・刑法 ・不動産登記法 ・商業登記法 ・供託法 ・民事訴訟法 ・民事執行法 ・民事保全法 ・司法書士法 |
受験手続 | 郵便または申請書を配布している法務局・地方法務局の総務課で『受験申請書』の交付を受け(例年4月)、受験申請受付期間(例年5月中旬)内までに受験手続をとることが必要です。 |
試験実施場所 | 東京、横浜、さいたま、千葉、静岡、大阪、京都、神戸、名古屋、広島、福岡、那覇、仙台、札幌又は高松の法務局・地方法務局が指定する場所 |
受験料 | 8,000円 |
合格率 | 5.2%(2023年度) |
資格の有効期限 | 一生有効 |
ポイントを絞った学習こそが合格への近道!
司法書士試験合格への近道は、幅広い範囲から出題ポイントをきちんと押さえること。ユーキャンでは、合格に的を絞った教材をご用意!初めて挑戦する方も、合格に必要な知識が着実に身につきます。
よくある質問
- 合格率3~4%なんて、難しすぎる…。
-
確かに司法書士試験は合格率が例年3~4%前後と、法律系国家資格のなかでも難関レベルです。しかし、難関だからこその取得価値があります。司法書士が求められる場面は今後ますます増えてくると考えられています。ぜひ、この機会に挑戦してはいかがでしょうか?
- 学習を始めるいいタイミングってありますか?
-
興味を持ったときがあなたの始め時! ユーキャンの司法書士講座なら、ご受講開始時期に合わせてあなた専用の学習スケジュールをお届けします。そちらを参考に学習していただければ、お忙しい方、初めての方でもムリなく合格が目指せます。
あなたに向いている講座か相性診断でチェック!
司法書士は、身近な街の法律家として活躍できる、今後ますます注目される存在。難関な国家資格として知られていますが、努力次第で好収入・高ニーズが望め、社会的ステータスも非常に高い点が魅力です。
資格取得後は、不動産の登記・商業登記などの業務のほか、簡易裁判所における代理・裁判事務、遺言・相続に関する助言、成年後見業務などの業務に携わることができます。最近ではインターネットでの営業も可能なので、自宅を事務所に比較的低資金で開業できるのも魅力です。
社会からの評価も高く、独立・開業はもちろん、企業の法務部に即戦力として採用されるなど、就職・転職でも大きな武器に! 高い専門性を活かして性別や年齢に関係なく活躍できる仕事なので、近年は女性の有資格者も増加中です。
ユーキャンの「司法書士」講座では、あなたの合格を力強くバックアップ! 過去問題の傾向を把握したうえで、法律用語やロジックをわかりやすく丁寧に解説するので、はじめての方でも無理なく合格力を養成します。