
四季を彩るはなやかで趣深い
折り紙作品をあなたの手で
大人の折り紙講座
月々1,980円×15回
(税込み・送料当社負担)
四季折々の趣深い作品を
はじめての方でもやさしく作れる講座です。
四季の移ろいを感じながら楽しみませんか。

四季の移ろいを感じながら楽しみませんか。
子どもの頃、誰もが親しんだ折り紙。当講座では、日本の伝統芸能である折り紙に季節感を取り入れ、美しく豊かな色彩の折り紙を使った作品作りが楽しめます。作品を飾って季節感を味わったり、贈って喜ばれたり、大きな喜びを実感していただけるうれしい講座です。
四季折々の行事のお飾りや贈り物、お部屋のインテリアにも

四季折々の行事のお飾りや贈り物、お部屋のインテリアにも
はじめてでもやさしく作れる袋ものから、鶴亀やだるまのような縁起物、季節のお祝いのおひなさまや兜まで多彩な全26作品が作れます。伝統的な千代紙や友禅模様の和紙など全作品の材料つきで教材が届いた日からすぐに始められます。
さらに詳しく!
作品ギャラリー










- 作品写真はイメージです。材料の色・柄はトレンドに合わせてお選びしますので、写真と異なる場合があります。
講座の特長
まずは折り紙制作の基礎から

はじめにテキスト1の「折り紙制作の基礎」で、折り紙の特徴、基本の折り方、用具の扱い方などを学びます。上手に折るコツが理解できますので、はじめての方でもムリなく作品作りが始められます。
最初は上手に折れるか不安かもしれませんが、練習用の折り紙もたっぷりありますので、「習うより慣れろ」の気軽な気持ちで始めましょう。
折り紙で、四季折々の趣深い作品作りを楽しむ。
テキスト1では、箸置きやお年玉袋、お正月や節分、七夕のお飾りまで、全14作品が作れます。
基本レッスン「折羽鶴の箸置き」では、「谷折り」「中割り折り」など折り紙の基礎が習得できます。
細かい作業もやさしい解説に沿ってゆっくり手を動かせば、自然に作品が完成し、いろいろな技やコツも身につきます。

暮らしに役立つ彩り豊かな和の実用小物も手軽に作れます。ご祝儀袋や袱紗(ふくさ)、かわいらしいぽち袋、箸袋や箸置きといったテーブルウェアに暑中見舞いのハガキと、種類も多彩!
手作りの温もりと優美さあふれる作品に、贈られた家族や友人も思わず笑顔に。レッスンにも弾みがつきます。
優美な和の作品で、暮らしを素敵に彩る。

「おひなさま」は着物や小物など細部にこだわった優雅な作品に仕上がります。
一見難しそうですが、大丈夫。今まで身につけたテクニックで意外とやさしく簡単に作れます。作り終えた時の達成感は何ともいえないものでしょう!
折り紙は作品に合った紙、紙に合った作品を作ることで、初めて両者が生かされます。ユーキャンは最初から作品に最適な和紙を、一式揃えて届けてくれるので、完成後がぐっと楽しみになります。また、作品用の和紙とは別に練習用の折り紙があるんです。やはり失敗もしますから、練習用はいくらあっても困りません。すごく重宝しましたね。
ユーキャンのテキストの分かりやすさには感激しました。文字とイラストと写真で、折る手順をさまざまな角度から教えてくれるんです。難しい折り方の部分でも、全体の流れがはっきりしていますし、説明不足な部分がまったくありません。文字もイラストも写真も大きかったので、すごく助かりましたね。
教材

全26作品の材料付きオリジナル教材
伝統的な千代紙や友禅模様の和紙など厳選された全26作品の材料をセットでお届けしますので、はじめての方でも 教材が届いてすぐに作品作りが楽しめます。
オールカラーで手順が一目瞭然のテキスト
全26作品分の豪華な折り紙セット

テキストは、初心者の方でも迷わず進めていけるよう、ひとつひとつの手順を丁寧に解説しています。
大判なので、作品を作りながらでも見やすく、スムーズにレッスンを進めることができます。

一度折り目がついて、失敗したらどうしよう…そんな心配もご無用です。作品用とは別に、練習用の折り紙もたっぷりセットされていますので、手順をしっかり覚えてから本番に取り組めます。はじめての方も安心です。
費用
一括払い 29,000円
分割払い
1,980円×15回
(15ヵ月)
- 金額には、教材費、指導費、消費税などが含まれます。
- 支払い期間と標準学習期間は異なります。
お届けする教材

- 【お届けする教材】
-
- メインテキスト2冊
- 副教材:小冊子「折り紙で脳イキイキ」、折り紙一式、ガイドブック
- 添削:なし
- 標準学習期間:12ヵ月
- 質問:なし
- 教材の内容・仕様が変更になる場合があります。
お支払い方法は 以下の方法から選べます!
- 送料
当社負担 - 分割払い
OK - 8日以内
返品OK!
よくあるご質問
- この講座では、どんな作品が作れますか?
-
はじめてでもやさしく作れる袋ものから、鶴亀やだるまのような縁起物、季節のお祝いのおひなさまや兜までバラエティーに富んだ全26の作品が作れます。飾って季節を感じられ、贈って喜ばれ、インテリアや実用品、贈り物としてご活用いただける大人の折り紙をお楽しみいただけます。
- 折り紙などの材料はついてきますか?
-
全作品の折り紙・材料がセットになっています。折り紙は、豪華な和紙や艶やかな千代紙など上質なものなので、大人の方が満足できる素敵な作品の仕上がりに。作品用とは別に練習用の折り紙もたっぷりですので、はじめての方も安心です。
ハサミや接着剤などの用具のみご用意ください。 - 脳トレとか認知症予防って難しそうですが、私でも大丈夫でしょうか?
-
ご安心ください!やることは、折り紙を楽しむことだけ!特別なことは行いません。例えば、指を使って折ったり、新しい折り方を学んだり、作品を通じて周りと楽しくコミュニケーションをとることで、自然と脳トレや認知症予防が期待できます。
最初は上手に折れるか不安かもしれませんが、ご心配は無用です。折る手順が一目瞭然のやさしいテキストで、一見難しそうな作品でも驚くほど簡単に折ることができ、はじめての方もムリなく作品作りをお楽しみいただけます。
ご受講記念にプレゼント!

桐の木肌が美しい、黒塗り台ときらびやかな金屏風のセット「特製金屏風セット 高砂」。作品を格調高く装うので、兜やおひなさま、季節のお祝い作品を飾れば、インテリアとしてお部屋がぐっと華やかに素敵になります。本講座でお作りになった作品を飾って、末永くお楽しみください。

大人の折り紙講座があなたに向いているのか相性診断でチェック!80%以上の相性なら今すぐ申し込みがおすすめ!