コスメ検定®(日本化粧品検定®)講座 もっと詳しく

今なら11月試験にぴったりの理想的なスケジュール!4ヵ月の短期速習!

  • START
  • 10

    願書締切

  • 11

    試験

コスメ検定(R)は年2回、5月と11月に実施されます。
当講座の標準学習期間は4ヵ月。今スタートすると、11月試験の2級・1級ダブル合格がぴったり狙えます。もちろん、じっくり来年5月試験で着実に合格を目指すことも可能。今なら年2回の合格チャンスが活かせます!

1・2級のスケジュールです。

4ヵ月でコスメのスペシャリストに。

4ヵ月で、コスメ検定3級~1級の資格取得が目指せるカリキュラム。はじめにコスメの基本を身につけ、最終的には化粧品の成分やその働きなど専門的な知識を習得できます。

STEP1

まずは、間違えがちなコスメの知識の見直しから。

まずはクレンジングや洗顔、保湿など日々行うスキンケアで間違えがちな内容を、一から学びます。毛穴や美白対策など、正しい対策を知ることで、効果的なスキンケアを実践できるように。

【やりがちなケアを見直すきっかけに。】
例えば保湿。化粧水の浸透を待つために化粧水を付けた後、乳液やクリームをつけるまで時間を空けていませんか?化粧水は揮発しやすいため、時間を空けず、塗った後すぐに乳液やクリームでふたをしてあげるのが正解です。

STEP2

化粧品の基本を学び、自分の“キレイ”を引き出す。

次に化粧品の基礎を学習。スキンケアやメイクアップ、ボディケアなど、キレイになるための基本のお手入れ方法を学びます。具体的なお手入れの手順や、道具の使い方のイロハをイラスト付きで学べるので、日々のケアにも役立ちます。

【化粧品を使うときのお悩み解決法も!】
化粧品の使い方が分かっても、実際に使うとなると悩みは尽きないもの。身近な「どうすれば良いんだろう?」という悩みを、実践的なメイク術で解決につながります。

3級・準2級はWEBでいつでも受験できる!

3級と準2級はWEB上でいつでも受験ができるので、学習した内容をすぐに力試しできます。また、3級は無料で何度もチャレンジ可能!テキストの学習を進めていくたびにコスメの知識が身につきます。

STEP3

肌の理解を深め、2級対策!

次に皮膚構造や肌タイプの特徴、美肌のために必要なケアに関わる知識を身につけます。肌の構造をきちんと理解しながら2級の内容も網羅できるので、まさに一石二鳥!

【肌の悩みに合わせたトラブル解消メイクも!】
スキンケアだけではなく、肌悩みに応じたメイクでのカバー方法を解説。悩みに応じた対処法を解説してくれるので、毎日のメイクで即実践できます。

もしつまずくことがあってもご安心を。質問サポートを活用

もしつまずくことがあってもご安心を。質問サポートを活用
学習途中でわからないことがあってもご安心ください。講師があなたの疑問に、わかりやすく丁寧にお答えいたします。疑問点を残さず、スムーズに学習を進めましょう!

  • 質問の回答には、多少お時間をいただきます。通信料はお客様のご負担となります。
STEP4

美容の幅広い専門知識を身につけます。

最後は、化粧品の成分やスキンケア、ネイルやサプリメント、化粧品に関する法律まで、美容に関する幅広い内容を学びます。コスメの効果を科学的根拠から理解できるようになるため、自分のコスメ選びはもちろん、人へのアドバイスも自信を持ってできるように。

【アウトプットして知識の定着を!】
テキストを読み進めたら、オリジナル問題集を活用して、学習した内容が理解できているか確認しましょう。アウトプットを繰り返すことでどんどん知識が定着し、自分のコスメの知識に自信が持てるように。

STEP5

1級試験にチャレンジ!

美容に関する専門知識までの学習を終えたら、いよいよ1級へ挑戦!試験は例年、5月と11月の年2回実施され、解答しやすいマークシート方式です。試験方式,開催時期が同様の2級も同日受験できるので、学んだ内容を一気にアウトプットできます。

【試験直前期には、総仕上げを!】
本番と同様の試験形式で、実力試しにぴったりの添削課題集。苦手な箇所をここでしっかり克服し、試験に臨みましょう!

コスメコンシェルジュへの道も!

1級合格後は、検定最上位資格である特級に挑戦することも可能!特級を取得することで、化粧品の成分・お肌の悩みから化粧品を提案する力を身につけ、美容業界への就転職など様々なキャリアが期待できます。

  • お送りする教材・テキストは特級に対応しておりません。
  • 特級の資格取得には日本化粧品検定協会への入会が必要です。詳しくは協会HPをご覧ください。

よくある質問

コスメ検定には、受験資格や制限はありますか?

年齢・性別・学歴などの制限はなく、どなたでも受験が可能です!試験は3~1級まであり、当講座は全ての範囲に対応しています。

コスメ好きから、美容のプロに!

あなたに向いている講座か相性診断でチェック!

「コスメ検定®(日本化粧品検定®)」とは、自分に合ったコスメや正しいスキンケアの方法など美容に関する幅広い知識を基礎から身につけることのできる資格のこと。2018年には受験者数がのべ30万人を突破し、化粧品・美容業界でのニーズも高い、今注目の美容資格です!仕事にはもちろん、普段のメイクやケアに活かせる内容ばかりなので、自分に合ったコスメを選びたい方、ケアやメイクの仕方に試行錯誤している方など、美容やコスメに興味のある全ての方におすすめです。

この講座を見ている人はこんな講座も見ています