新型コロナウィルスの影響で試験が延期または中止になる場合がございます。なおその場合でも、受講期限後も試験日程など「次回の試験に関する情報」を提供いたしますのでご安心ください。
第一種電気工事士講座って?
第一種電気工事士は、住宅や店舗など600V以下で受電する電気設備の工事に加えて、工場やビルなどの最大電力500kW未満の需要設備の工事を行う専門技術者。第二種よりもさらに専門的な技術や知識を活かせる資格で、常に高いニーズがあり、安定した求人や収入が期待できます。
当講座では、筆記試験から技能試験までトータルでサポート!8ヵ月で合格を目指せます。
講座との相性を確かめよう

第一種電気工事士講座

- 【お届けする教材】
-
- テキスト7冊
- 副教材:問題集、添削課題集、過去問題集、DVD1枚、ガイドブック、ほか
- 材料・用具・機器など:練習用材料一式
- 添削:あり 8回(筆記総合模試、技能課題各1回を含む)
- 質問:あり(1日3問までとさせていただきます)
- 標準学習期間:8ヵ月(受講開始から試験月までが標準学習期間に満たない場合は、翌年の試験月まで指導します)
一括払い 69,000円
分割払い
4,980円×14回
(14ヵ月)
- 送料は当社が負担致します。
- こちらの商品は分割払いが可能です。
- お受け取り時の教材に破損や落丁・乱丁などの欠陥があった場合には、送料・返送料当社負担にてお取替えいたします。
教材がお気に召さない場合や、ご都合でご受講できなくなった場合は、教材到着後8日以内であればご返品いただけます(キャンセル料は不要、返送料のみご負担願います)。 詳細はこちら
- 法改正や試験に関する情報の変更があった際には、追補教材をご提供し、写真の教材と併せて学習していただく場合があります。
- 内容・仕様は変更になる場合があります。
第一種電気工事士とは、住宅や店舗など600V 以下で受電する電気設備の工事に加えて、工場やビルなどの最大電力500kW未満の需要設備の工事を行う専門技術者のことです。これらは、有資格者のみが従事できるため、常に高いニーズがあり、安定した収入を期待できるメリットがあります。また、電験三種などの電気主任技術者を目指す技術者が多く受験しており、キャリアアップを考える方におすすめの資格です。
ユーキャンの「第一種電気工事士」講座では、充実した教材でしっかり対策!過去の出題実績に基づいて作られたテキストは、イラストや図解が豊富でわかりやすく、筆記試験の重要ポイントを効率よく学習できます。また、技能試験対策として練習用材料と解説のDVDもセットでお届けします。ゆとりのある期間で学べるので、働きながらでもご自身のペースで合格を目指せます。