上達につながると評判のテキスト!
![]() |
---|
上達には良き棋書で学ぶことが不可欠とよくいわれますが、当講座のテキストは、上達の急所がしっかり身につくと評判です。
週刊誌のサイズで棋譜が大きく見やすいのも特長です。解説の語り口は軽妙かつ明瞭で楽しく読み進めることができます。
初級〜上級コースは基本の型を体系的に!
![]() |
---|
初級〜上級コースまでは、テキストが「布石」「定石」「手筋」「死活」「ヨセ」「総合」の6冊で構成され、基本の型を体系的に習得することができます。
碁盤の中のどこに石を打っても良いとはいっても、基本の型があり、上達には、それらの定石を身につけることが不可欠です。
初級コースは『入門指導書』つきで安心!
![]() |
---|
初級コースには初めて囲碁を学ぶ方のために、碁の基本ルールや進行ルールをやさしく手ほどきする「入門指導書」がついています。
初めての方や実戦数の少ない方も、すぐに碁が楽しめるように。
有段者コースのテキストは、実戦力をより強化!
![]() |
---|
有段コースでは、「序盤」「中盤」「終盤」といったように実戦的な区分でテキストが構成されており、実戦への応用力が身につけられます。
棋力テストで実戦力に磨きがかかる!
![]() |
---|
この棋力テストが上達のカギ!
テキストを1冊終えるごとにご用意している10問の棋力テストを解いてご提出いただければ、きめ細かいアドバイスが受けられます。
テキストで身につけた棋力をより確かなものにすることで、しっかり実戦力が身につけられます。
的確なテキスト、きめ細かい指導に納得
定年退職後、以前から興味を持っていた囲碁を始めるために近所の教室に通ったのですが、そこでは生徒ごとの実力差が大きく、なかなか成長できませんでした。
そんなときにユーキャンの講座を見つけ、基本から勉強しようと受講してみたのです。テキストでは上達のためのポイントが的確に示されていましたし、棋力テストでもきめ細かい指導をいただき、納得しながら鍛錬を積むことができました。
(70代・男性)