スイーツコンシェルジュ講座って?
スイーツコンシェルジュは、スイーツから広がる豊かな食文化を提案できるスペシャリスト。レシピだけではなく、スイーツに関する基礎的教養を学びます。当講座は有名パティシエ辻口博啓氏が理事を務める日本スイーツ協会が監修。ご自宅で「スイーツコンシェルジュ検定ベーシック」を受けることができます。スイーツコンシェルジュに認定されると、日本スイーツ協会が開催するセミナーや講座に参加でき、スイーツの専門家や一流ゲストと交流の輪を広げることが可能。スイーツに関わるお仕事をされている方はもちろん、お菓子作りは初めてという方にもおすすめの講座です。
講座との相性を確かめよう

スイーツコンシェルジュ講座

- 【お届けする教材】
-
- メインテキスト:3冊
- 副教材:DVD2巻、ガイドブック、添削関連書類、その他(質問用紙、スケジュール表等)
- 添削:あり 5回(うち自由課題1回を含む)
- 質問:あり(1日3問までとさせていただきます)
- 標準学習期間:5ヵ月(受講開始から12ヵ月まで指導します)
一括払い 39,000円
分割払い
3,300円×12回
(12ヵ月)
- 送料は当社が負担致します。
- こちらの商品は分割払いが可能です。
- お受け取り時の教材に破損や落丁・乱丁などの欠陥があった場合には、送料・返送料当社負担にてお取替えいたします。
教材がお気に召さない場合や、ご都合でご受講できなくなった場合は、教材到着後8日以内であればご返品いただけます(キャンセル料は不要、返送料のみご負担願います)。 詳細はこちら
- ※金額には、教材費、指導費、消費税などが含まれます。
※支払い期間と標準学習期間は異なります。
※内容・仕様は変更になる場合があります。
※当講座で受験できる「スイーツコンシェルジュ検定ベーシック」は、一般社団法人日本スイーツ協会(以下同協会)により認定されます。従って、当講座を受講し検定試験に合格された際は、お客様のご住所、お名前などの情報が「スイーツコンシェルジュ検定ベーシック合格者情報」として同協会に提供されます。あらかじめご了承ください。
スイーツコンシェルジュは、スイーツから広がる豊かな食文化を提案できるスペシャリスト。作る人と食べる人、両方の立場からスイーツのおいしさや楽しさを伝えることができます。
スイーツコンシェルジュに認定されると、日本スイーツ協会が開催するセミナーや講座に参加でき、スイーツの専門家や一流ゲストと交流の輪を広げることができます。また、スイーツコンシェルジュ同士の交流会を通じて、ご自身の活動PRや情報交換もできます。
資格認定後に、スイーツライターやフードスタイリスト、お菓子教室の講師といったスイーツ業界で働く、カフェのようなご自分のお店を持つなどのほか、学んだ知識を活かしてスイーツのレパートリーを広げるなど、仕事~プライベートまで、さまざまなジャンルで活用できます。
ユーキャンのスイーツコンシェルジュ講座は日本スイーツ協会代表理事である辻口博啓氏監修の講座。在宅でスイーツコンシェルジュ検定ベーシックを受験できます。メインテキストは公式テキストに準拠したユーキャンオリジナルで、効率よく検定合格に必要な知識を身につけられます。また、テキスト3には辻口博啓氏率いるスーパースイーツスクール監修の77レシピを掲載! パティシエならではの味にこだわった作りやすいレシピで、「おいしく、失敗しない」スイーツ作りを楽しむことができます。
スイーツの知識と作り方をあわせて学ぶことで、楽しみ方がぐっと広がり、さらに検定合格まで目指せるお得な講座となっています。