喜びのお声が続々!

講座総合満足度はなんと86.4%!

ユーキャンのアロマテラピー検定講座は、講座総合満足度86.4%を獲得!たくさんの方から高い評価をいただいております。具体的にどのあたりにご満足いただけているのか、実際の受講生の声をご紹介いたします。

  • 講座総合満足度は、受講期限を経過した方にお送りしている顧客満足度調査にお答えいただいた方の回答結果から算出しています(集計対象期間 2020年1月~2021年3月回答分)。7段階評価のうち、「とても満足」「満足」「まあ満足」とお答えいただいた方の合算値(76名/回答数88名)です。
受講して本当によかったです。
(30代・女性・E.Nさん)
すべてセットなので始めやすい!

本当に受講してよかったです。教材も精油も全て揃っているので始めやすいと思います。精油を自分で選んで買いにいかなくてもいいですし。自分で集めようとすると1個1個が結構高かったりしますが、この講座は必要なものが全部セットになっています。20種類の精油は壮観でしたね。有名な『生活の木』からの提供なので、使い勝手もいいです。アロマポットは今でもちゃんと使っています。

テキストがわかりやすい

多分、公式テキストだけでやろうとしたら、“もう辞めた!”となっていたと思います。公式テキストは文字が多く、文章ばかりで読んでいると嫌になってしまうんです(笑)。ユーキャンのテキストは公式テキストの内容をまとめてあるので、重要な部分がわかり、覚えやすかったです。1レッスンが短く区切られていて、これだけでいいなら頑張ろうと思いましたし、忙しくても取り組める量でした。

1級・2級同時に一発合格!
(20代・女性・A.Kさん)
学んだことがすぐに役立ちました

資格を取った後は、まずバスソルトを作りました。夜に一人でのんびりとバスタイムを過ごすのが楽しいですね。主人には、ルームスプレーを作ったりとか、疲れている友だちにはラベンダーや柑橘系などリラックスするような香りを入れてバスソルトをプレゼントしたりとか。すごく喜んでくれましたし、勉強したことがすぐに役に立って私も嬉しかったです。

テキストの内容が的中!

試験は手応えがありました。テキスト通りの問題と言ったら言い過ぎかもしれないですけれど、“これ、やったことがある”というのが多かったです。わからないと思ったところも、全くわからないじゃなくて、答えはどっちだったかなぁ~という感じでしたね。2級試験の後、昼休憩にユーキャンのテキストに目を通していたら、午後の1級試験でちょうど見たところが出てくれて、“あー、ユーキャン、ありがとう!”と叫びたくなりました(笑)

添削課題の満足度は90%!

受講生からの評価が特に高かったのが、添削課題。90%の方から「満足」とお答えいただきました。ユーキャンのアロマテラピー検定講座では、全部で3回の添削課題をご用意。ご提出いただいた添削課題は、詳細な解説とともに、丁寧なコメント・アドバイスを添えてお返しします。実力アップだけでなく、学習のペースメーカーとしても役立ちます。

  • 添削課題満足度は、受講期限を経過した方にお送りしている顧客満足度調査にお答えいただいた方の回答結果から算出しています(集計対象期間 2020年1月~2021年3月回答分)。5段階評価のうち、「満足」「まあ満足」とお答えいただいた方の合算値(63名/回答数70名)です。
(20代・女性・N.Mさん)
とにかく添削指導には満足です!

添削があったのはよかったです。自分の腕試しじゃないですけれど、自分が本当に理解できているかどうか確かめることができました。間違えた点や弱点をしっかりと補強してくれるのが一番ありがたいですね。アドバイスもすごく役に立ちました。『このままちゃんと続けてもらえれば大丈夫です』みたいなことが書いてあったので、自信になりましたし、安心しましたし、心の支えになってましたね。

(20代・女性・Y.Sさん)
具体的なアドバイスがもらえました。

添削は、コメント付きで返ってきて、得意分野と苦手分野にわけてアドバイスがありました。『ここが苦手かもしれないので、ここを中心にお勉強をしていくと合格につながりますよ』と具体的な内容でしたので、どうやって勉強すればいいか分かって安心でした。最初は受験は考えていなかったのですが、進めるうちに受けてみようと思ったので、添削指導で苦手分野をどうすればいいか見直すことができて、ミスを減らすことができました。

(30代・女性・C.Kさん)
しっかり取り組めば、合格できると思います。

添削は、丁寧なコメントが前向きな言葉で書いてあって、毎回励まされるというか、めげることはなかったですね。解説も詳しく説明してくれますし、添削課題に出てきた内容が実際の試験でも出てきましたので答えやすかったですね。この講座をしっかりと取り組めば、検定試験はクリアできると感じましたね。

  • 「受講生の声」は、合格体験談をいただいた受講生の中から、特にお願いし取材にご協力いただいた方へのインタビューをまとめたものです。また、受講生のプロフィールおよび教材・サービスは取材時のものです。学習効果には個人差があります。

精油は20種類!充実のアロマグッズをお届け

あなたに向いている講座か相性診断でチェック!

アロマテラピーとは、植物由来の精油(エッセンシャルオイル)を用い、香りの世界を楽しみながら、リラックスできる空間を作ったり、毎日の健康をサポートしたりするものです。
アロマについての知識を身につけ、自宅でゆったりアロマテラピーを楽しみたい方におすすめなのが、ユーキャンの「アロマテラピー検定1・2級」対策講座。女性に人気の講座の一つです。精油、アロマディフューザー、バスグッズなど充実のアロマグッズを一式お付けするので、届いたその日からすぐ、楽しいアロマの生活を始められます。講座を通して、自分オリジナルのアロマをブレンドすることもできます。

またアロマテラピー検定1・2級対策講座は、(公社)日本アロマ環境協会主催のアロマテラピー検定に対応。 アロマを自宅で楽しみながら、初めてでも3ヵ月で1・2級の検定合格力を無理なく身につけられるカリキュラムが自慢です。