水墨画入門
実習作品のご紹介
これらの水墨画作品があなたにも描けるように!
季節の草花や果実、野菜など、当講座で習う全16種類の中から8作品をご紹介いたします。
水仙
花は墨で輪郭をとって紙の白さを生かして描く。葉の墨色とのコントラストが美しい作品。 |
紅白梅
装飾的な配置で、空間の広がりが感じられます。 |
栗
栗のイガを描くにもコツが! それをつかめば思いのほかやさしく描けます。 |
椿
椿の葉のつややかな質感は、2回筆を運ぶだけで表現できます! |
枇杷
びわの実の丸さや少し毛ばだったやわらかさを表現するポイントは、実に施したわずかな淡い墨にあり! |
葡萄
筆をくるりと回して葡萄の実をまるく表現。 |
赤蕪と唐辛子
台所にある野菜も水彩画の好画題です。 |
筍
全体に淡い調子で描いて濃い点を施すと、作品がしまります。 |