驚くほどのやさしさで豪華な作品が作れます
ミニカラー
シンプルで華やかなこの花は、ねんど手芸の基本がすべて身に付く作品。ビデオで作り方が一からご覧いただけます。さあ、はじめましょう! |
つくし
つくしの頭は、なんと粘土をストローの先で軽くつついて形を付けます。土色の暖かな温もりが漂ってくる作品です。 |
やぶこうじ
和食器に寄せ植えするといっそう風情が出ます。お正月飾りにぴったり。 |
ミモザ
黄色の花は幸運を呼ぶといわれます。ご家族みんなが集まるリビングや食卓に飾って、素敵な団欒のひとときを。 |
白つめ草
本物のような花の形は、ハサミで切りこみを入れるだけ。上品な和のインテリアにふさわしい作品です。 |
いちご
食べてしまいたくなるようなイチゴの実は、ルビー色の絵の具で丁寧に重ね塗りをして仕上げます。お子様にも大人気! |
ミニあじさい
古来より多くの庭園で愛でられてきた6月の名花。透けるような薄紫の花は、清潔感があり見る人の心を和ませます。 |
スイートピー
桜色の淡い色合いがとても上品。やさしい春の空気をお部屋に運んでくれる作品です。 |
チューリップ
元気な赤色がお部屋をぱっと明るくします。お客様も「春らしいわね!」と思わず笑顔に。 |
ばら
透けてしまいそうな瑞々しい花びらが、バラの持つ繊細な美しさを見事に表現しています。樹脂粘土ならではの自然な質感をもつ作品です。 |
花人形
小花を抱いたキュートなベビードールは、誰もが憧れる永遠の少女達。贈り物としてもたいへん喜ばれる人気作品です。 |
バラのブローチとイヤリング
高級感のある樹脂粘土は、アクセサリーとしても人気があります。気品あるオールドローズは、どんなお洋服にもお似合いです。 |