和紙で美しいアート作品を
当講座で習う、彩り豊かなはり絵作品をご紹介します。 |
春の月光が優しく菜の花畑を照らします。昔どこかで見たような、懐かしい風景です。 |
豊かに熟れた桃がたった1枚の和紙で貼れるのだから驚きです。珍しい八角の形も魅力。 |
丸い実の柔らかさと鋭い葉脈が画面に絶妙なバランスを見せています。 |
夏の野にひっそり咲くその姿は可憐です。背景のむら染め和紙を草原に見立て、上品に仕上げます。 |
格調高い大判の作品。優雅に舞う鶴はどこへ行くのでしょうか。 |
冬の女王と呼ばれるにふさわしい艶やかな姿。額に飾ると、鮮やかさが非常に引き立ちます。 |
くっきりとした粒と細かい葉のバランスが見事。夏の机にぴったりです。 |
● 椿 |
すうっと飛んで行く燕が見えるよう。 |
折々の花を1枚の屏風に。ひし形の構図が日本画のような洗練を生み出す名作です。 |
格子越しに眺める庭の花菖蒲です。 |
長閑な春の風景。なだらかな雲や桜、わらぶき屋根がのんびりとした雰囲気を醸し出しています。 |
● 夏の海 |
ゆるやかな蔦も垂直の竿も、はり絵用カッターなら切るのは簡単です。 |