詩情豊かな“和紙はり絵”の世界をあなたへ
色とりどりの和紙をはさみやカッターで切り、下地にそって貼るだけで、花鳥風月の美しい絵柄が次々と浮びあがる和紙はり絵。
あなたの心に刻まれた、懐かしい風景や美しい花々を素晴らしい作品として仕上げてください。
絵が苦手でも、初めてでも、やさしく作れます
絵が苦手でも初めての方でも、図案通りに和紙を切って、貼るだけで、素敵な作品が完成します。 |
一流のデザインと温かな和紙が生む20の情景
美しい当講座の作品は、和紙はり絵画家として名高い、船水善昭先生によるもの。 |
作品を飾れば、豪華に部屋を彩る楽しみも。 |
ご一緒に”はり絵”を楽しみましょう。
【主任講師 船水善昭先生のメッセージ】
“和紙でなくてはできない絵、和紙だからこそできる絵”---私は長年、ずっとこのことにこだわって作品を作ってまいりましたが、未だ和紙はその無限の可能性で私を魅了してやみません。
和紙を「切る」「ちぎる」「繊維を使ってぼかす」などさまざまな技法を使い絵を作り上げる「和紙はり絵」は、他のどの絵画とも違う独特の美しさと質感を持っております。和紙を用いて日本の心を描く時、それは丸ごと日本の文化を表すものではないか…そう私は考えているのです。
ここでは、初めての方でもやさしくはり絵の基礎が学べる作品を揃え、テキストにもすべて目を通して、あなたが学びやすいように細心の心配りをいたしました。
ご一緒に末永くこの喜びを分かち合い、はり絵を楽しんでまいりましょう。
“和紙はり絵”で毎日が楽しく豊かに!
やさしく楽しいカリキュラムで、夢中になって作品作りを進められます。また、上品な絵柄で作るので、作りながら、心もなごみます。 |
小川和紙を含む良質な和紙83種類もたっぷりセットしました。 |
美麗な作品作りに加えて、「作品鑑賞ページ」も充実! ご受講を通じて教養も豊かになります。 |
お好きなときに、ご自宅で自由に作れるのも当講座の魅力。休日に集中しても、日々少しずつ取り組まれても。 |