学習のステップ

1クール最短1ヵ月!マイペースにムリなく!
別巻DVD「スタートガイド」でやる気アップ!

本編のトレーニングを始める前に「スタートガイド」をチェック!篠原先生によるわかりやすい解説で、脳の活性部位やどのような力が鍛えられるのかを理解でき、やる気アップで脳トレスタート!

本編の内容紹介の他、『脳トレーニングを行っている時の脳活動について』『篠原教授の「よくわかる!」脳トレ講座』などを収録。何歳になっても脳は鍛えられることを学べば、前向きな気持ちで本編トレーニングにも弾みがつきます。
楽しくやさしく、まずは初級編から!
最初は初級編の簡単な問題から始まります。身近な「国語」がテーマなので、脳トレしながら、漢字や言葉の意味・語源、正しい使い方、文学作品などの国語の知識が身につきます。
全部できなくてもOK!7割できたら、次へ進みましょう!

1巻につき1回、トレーニングの合間に「小休止」 が入っています。脳をリフレッシュさせることで記憶力・注意力が増すとの報告があり、リラックスタイムも大事な脳トレです!
- 「小休止」は中級編・上級編にも収録されています。
繰返し取り組んで、頭も体もいきいき!

トレーニングは1日1巻(約30分)、週3~4回でOKです。
DVD全12巻を最短約1ヵ月で終了できますが、もちろんもっとゆっくりでもOK。マイペースに楽しく続けることが大切です。
終了後も初級編から繰り返し取り組むことで、より脳が鍛えられ、脳トレ効果の定着が期待できます。
あなたに向いているか相性診断でチェック!
「篠原教授の国語で楽ラク脳トレーニング DVD全12巻」は、脳の力も国語力もぐんぐん伸びる一石二鳥のDVD集です。超高齢社会の日本。厚生労働省の調査では、認知症を有する高齢者人口は2025年には約700万人に達するともいわれ、今後、認知症の予防が急務な中、日常的にムリなく脳を鍛える“脳トレ“にも注目が集まります。「国語で脳トレ」は、NHK「ガッテン!」をはじめテレビ出演や多くの著書で注目される篠原菊紀教授(脳科学・健康教育学)によるご監修です。人生100年時代に「頭も体もずっと元気でいたい」「脳を若く保ち、毎日イキイキ過ごしたい」といった方におすすめです。