手軽でおいしく、健康に良い発酵食レシピをご紹介!

副教材の『健康発酵レシピ85』から手軽に作れておいしい発酵レシピの一部をご紹介!発酵食品がもつ驚異のパワーで健康や美容の悩みを解消しましょう!

おなかの悩みに!『バナナと黒ゴマのスムージー』

ちょっと便秘気味など、おなかの調子でお悩みの方へおすすめなのが『ヨーグルト』!乳酸菌の優れた整腸作用でお通じ改善が期待できます。ただし食べ物から摂った乳酸菌は、数日で体外に出てしまうので毎日食べることが大切です。
そこで今回ご紹介するのが『バナナと黒ゴマのスムージー』。忙しい朝でも手軽に作れて、健康習慣を無理なく続けられます。

材料・作り方

バナナと黒ゴマのスムージー

材料(2人分)
・ヨーグルト(無糖)…200g
・バナナ…2本(160g)
・黒すりゴマ…大さじ
・ミントの葉…お好みで(飾り)


作り方
①バナナは輪切りを四枚残して一口大に切る。
②輪切りのバナナ以外のすべての材料をミキサーに入れて攪拌する。
③グラスに注ぎ、輪切りのバナナ、お好みでミントの葉を飾る。

お肌のトラブルに!『甘酒しるこ』

「肌のつやがなくなった気がする」「肌荒れがひどくなってきた」など、お肌のトラブルでお悩みの方におすすめなのが『甘酒』です。
米麹の甘酒には美白効果のあるコウジ酸に加えて、強い抗酸化作用で老化を防いでくれるフェルラ酸も含まれています。
今回は砂糖不使用でやさしい甘さの『甘酒しるこ』をご紹介!食物繊維もたっぷりで、まさに”美肌スイーツ”です。

材料・作り方

甘酒しるこ

材料
・小豆…50g
・水…500ml
・甘酒…200~250ml
・塩…少々
・切り餅…2個


作り方
①小豆を水で洗い、鍋に入れたっぷりの水(分量外)を加えて火にかける。沸騰後2~3分でゆで汁を捨てる。
②①に水を加えて、火にかけ、沸騰したら弱火にし、簡単につぶせるくらいまで1時間程度煮て、汁気を飛ばす。
③切り餅は半分に切って焼き色がつく程度に焼く。
④②に甘酒を入れて温め、塩を加えて味を整え、切り餅を添える。

  • 甘さは甘酒の分量で調節する。

生活習慣病予防に!『味噌玉の即席味噌汁』

高めの血圧やコレステロール値が気になる…。そんな方におすすめなのが『味噌汁』です。大豆のイソフラボンには、コレステロール値の上昇を抑えて動脈硬化を予防する働きがあります。味噌汁は塩分が多いイメージがあるかもしれませんが、大豆タンパク質に含まれるペプチドやニコチアナミンという物質の働きで、血圧上昇が抑えられることが明らかになっています。
今回ご紹介する『味噌玉の即席味噌汁』は作り置きできるので、忙しい朝に大活躍!見た目がかわいくお弁当のお供にも◎。

材料・作り方

味噌玉の即席味噌汁

材料
①赤味噌…15g×2 鰹節…小1/2パック(1g) 乾燥わかめ…2g 桜えび…1g
②白味噌…15g×2 鰹節…小1/2パック(1g) 長ねぎ…10g とろろ昆布…1g
③麦味噌…15g×2 鰹節…小1/2パック(1g) 長ねぎ…10g 白いりごま…1g 青のり…1g


作り方
①赤味噌、鰹節、乾燥わかめを混ぜ合わせ、2つに分け丸める。1つには桜えびをまぶす。
②長ねぎをみじん切りにする。白味噌、鰹節、長ねぎを混ぜ合わせ、2つに分け丸める。1つにはとろろ昆布をまぶす。
③麦味噌、鰹節、みじん切りした長ねぎを混ぜ合わせ、2つにわけ丸める。1つには青のりを、もう一つには白いりごまをまぶす。
④お椀に味噌玉(1個)をいれ、熱湯(150ml・分量外)を注ぐ。

他にも魅力的なレシピがたくさん!!

豚肉の酒粕漬け焼き

塩麹のポトフ

エスニック焼きそば

塩辛カナッペ

発酵食品についてまとめて学ぶならユーキャン!

あなたに向いている講座か相性診断でチェック!

発酵食品ソムリエは、発酵食品に関する正しく安全な知識をもったスペシャリスト。ユーキャンの発酵食品ソムリエ講座は資格認定団体の公認講座で、講座修了と同時に資格を取得できます。メインテキストはたったの2 冊で、写真やイラストが多く、はじめて学習する方にもわかりやすいように作られています!発酵食品のおいしさの秘密や摂取することのメリットなどをわかりやすく解説しています。また副教材では日本や世界の様々な種類の発酵食品が載った図鑑や、発酵食品を使った健康にいいレシピなどをご用意しました。