いぬの描き方
教材・テキスト
オールカラーのテキストには楽しく学べる工夫がいっぱい
テキストはフルカラーで、どこに、何色を加えるのかが一目で分かるようにイラストも豊富。 |
ステップは細かく、細かく解説。迷わず描き進められる!
レッスンではまずベースを作り、色を塗り重ねていきます。
ベース部分から細かなステップで解説しているので、ステップの合間で「テキスト通りにいかない」といった心配がありません。どこに塗ればよいかも解説しているので、ステップ通りに色を塗っていくだけで、質感溢れる繊細な作品が作れます。
いぬを描くために厳選された「専用色鉛筆」12色セット!
![]() |
---|
繊細な毛の流れやふんわりしっぽ、ぷくぷくの肉球など、細かな描写を表現するのにピッタリの12色を厳選した「専用色えんぴつ」をセット。こういう時に実際に何色を使えばいいのか分からない…と迷う必要ございません。
手元の動きがはっきり分かるDVD
![]() |
---|
手元の動きが分かりやすいDVDで、動きを真似ながら塗り方のコツを身につけられます。手をどう動かして、どれくらいの濃さで塗るのかが一目瞭然です!
必要な道具はすべてセット。届いたその日から始められる!
教材には専用鉛筆のほか、作品づくりに適した芯の軟らかい「6Bの鉛筆」、大きな部分から細かな部分の調整に便利な「練り消しゴム」など、必要な画材を一式セットでご用意。届いたその日からすぐに始められます。 |