アヌシー(フランス)『恋人達の橋』
美しい山々や湖、桜や紅葉といった四季の移り変わり、旅先で印象に残った景色や建物、街の景観…あなたが目にした一瞬を、手軽にサッと絵に描きとめる、それが風景スケッチの魅力です!
風景スケッチの魅力
![]() |
---|
- ●身の周りの景色がすべて題材に。
旅先で出会ったすばらしい景観や街並み、山や川、海辺などの自然、草花の四季の移ろい、いつもの街角の風景や路地裏など、あなたが“これ”と思った風景が、すべて絵の題材になります。
心動かされる一瞬を絵に描きとめれば、そのとき感じた気持ちが絵を見るたびによみがえります。
![]() |
---|
- ●少ない画材で、手軽にササッと描ける。
スケッチブック、絵の具さえあれば、手軽に始められるのがスケッチ。用具の使い方も難しくはありません。
簡単な画材でも、自由で伸びやかな線とあたたかくやわらかな水彩絵の具の色合いで、味わい深い表現が可能です。さらに、スケッチはわずかな時間で完成まで仕上げられるので、心に感じるままに描く楽しみを、存分に満喫できます。
![]() |
---|
- ●趣味の幅が広がり、生涯楽しめる!
風景スケッチは、生涯の趣味として楽しむことができます。描けば描くほど個性あふれる作品が描けるようになるので、長く続けられる趣味としておすすめです。水彩のほかにも、油絵や色鉛筆など、さまざまな画材で楽しむことも!
当講座で風景スケッチの基本を学び、さまざまな題材に取り組みながら、風景スケッチの奥深さを感じましょう。
風景スケッチの楽しみ方
![]() |
---|
- ●旅行の楽しみが何倍にも!
旅先で見た景色をスケッチにして残したり、絵はがきにして送ったり…スケッチなら写真とは一味違った形で旅の記録が残せます。
スケッチを描きながら感じた音や匂い、出会った人々など、さまざまな記憶が呼び起されるようないきいきとした作品は、旅の大事な思い出となります。
また、風景をじっくり観察していると、ただ見ているだけでは気づかない、その場所の新たな魅力も発見できるので、旅の楽しさが何倍にも!
![]() |
---|
- ●日々の出来事をスケッチで表現
出かけた先で見つけたお店やいつもの散歩道で見かける猫など、何気ない日常の一コマを切り取って、絵日記のようにまとめる楽しみ方も。
スケッチブックを片手に外に出かければ、周囲の景色がこれまで以上に新鮮な発見と輝きをもって目に映るようになるでしょう。
![]() |
---|
- ●友人や仲間と一緒に楽しむ
友人や仲間と一緒に、スケッチ旅行や野外スケッチに出かけてみましょう! 同じ景色を見ていても、それぞれ感じ方が違うので、お互いの作品を見せ合いながら語らうと、自分だけでは気がつかない風景のすばらしさや表現を発見できます。お互いに切磋琢磨し、スケッチの腕を磨くことも。
仲間といっしょなら、スケッチの楽しさがいっそう広がります。