質問・添削など充実のサポート態勢。
13回の添削で、試験突破力を身に付ける。
当コースで行われる添削回数は全部で13回。
教養3回、専門9回、論文1回と、科目ごとに添削課題の提出がありますので、それを目標に学習のペースをつかむことができます!教養、専門科目の添削指導では、あなたにお送りいただいた解答をコンピュータ分析したうえで、詳しい解答と解説を加えてお返しします。
論文の添削指導では、あなたの書いた論文を、試験のポイントを熟知した講師陣が丁寧に赤ペン指導いたします!きめ細かい個別のアドバイスがもらえますので、試験本番にしっかり備えることができます。
- ※
論文添削は教養論文(論作文)のみになります。あらかじめご了承ください。
いつでもどこでもできるWEB学習。
受講生専用の「学びオンラインプラス」なら、お手持ちのスマートフォンやパソコンで、いつでもどこでも学習することができます。 |
面接対策も動画で抜かりなく!
面接対策用の動画もみることができます。試験前ぎりぎりまで、対策できるのもポイント。 |
ゆとりある指導サポート。
![]() |
---|
当コースの標準学習期間は12ヵ月。でもこちらはあくまでも目安です。
何かの都合でスケジュール通りに進められなくても大丈夫。受講開始から16ヵ月まで、学習をサポート致します!
追加の費用や手続きは一切不要なので、ご安心ください。
わからないことがあれば、質問OK。
![]() |
---|
一人で学習しているとつまずいた時不安ですよね。わからない箇所を放置したままにすると、勉強へのハードルがあがり、続かない原因にも。
ユーキャンなら、メールなどで気軽に質問が可能! すぐに疑問が解決できるから、長期戦の公務員の勉強も続けられます!
- ※ 質問の回答には、多少お時間をいただきます。通信費はお客様のご負担となります。なお、質問回数に制限を設けさせていただく場合があります。