生涯学習のユーキャン

阿部亮平さんがファイナンシャルプランナー講座に挑戦!|チャレンジユーキャン2025
おもしろい、を増やそう。
interview

ユーキャンで『ファイナンシャルプランナー講座』にチャレンジした阿部さん。
学習を通じて阿部さんの「おもしろい」はどう増えたのか、また阿部さんの学びスタイルについても詳しくお話を伺いました。

ファイナンシャルプランナー講座

阿部亮平さん

Question1

『ファイナンシャルプランナー講座』を選んだ理由は?

阿部亮平の画像

自分の将来について、もっと計画的に考えられたらいいなと思って『ファイナンシャルプランナー講座』を選びました。お金に関する幅広い知識を身につけて、自分のライフプランを立てられるようになりたいです。将来の夢や目標を実現するために、行き当たりばったりではなく、計画しておくことが大事だと思います。また、学んだ知識で家族や友人など、身近な人の相談に乗ってあげられたら嬉しいですね。先々のことだけでなく、税金とか、保険とか、家計管理とか、生活の中で必要な知識が得られるので、この機会にあらためてきちんと学びたいと考えました。

Question2

勉強法やスケジュールは?

阿部亮平の画像

『ファイナンシャルプランナー講座』は、学習範囲が広くて覚えることが多いので、正直不安もありました。でも、勉強するからには絶対に合格したい!前回『MOS講座』をチャレンジしたときもスマホ動画で学習していましたが、今回の『ファイナンシャルプランナー講座』では、さらに機能が充実した「デジタルサポート」をフル活用しています。机に向かう時間が十分にとれなくても、デジタルテキストや動画講義でスキマ時間に勉強しています。仕事や用事が長引いて計画通り進められない日があっても、学習ナビが自動で新しいスケジュールを組み直してくれるので助かりますね。

阿部さんの学びスタイル7Days
day1
tape

週の始まりは、学習ナビを見て勉強の進め方をイメージしておく。自分で計画を立てなくてもやるべきことが一目でわかって助かる!

スマートフォンの画面1
next1
阿部亮平の画像1 土台1 deco1
day2
tape

今日の課題終了!
課題を終えるとバッジがもらえるからやる気が続く!

「はじめの10日」「テキスト1完了」など学習が進むたびにバッジをゲット!
バッジのコレクションを励みに、楽しみながら学習を続けられます。

pointの枠1
badgeの画像
next2
day3
tape

ダンスレッスンが押して、計画通り進められなかった。でも、新しい学習スケジュールを自動で組み直してくれるので慌てず焦らず、明日からも頑張ろう!

阿部亮平の画像2 土台2 deco2
next3
阿部亮平の画像3 土台3 deco3
day4
tape

移動が多い日はスキマ時間でスマホ学習。
動画やWebテストはちょっとした空き時間にできて前進を実感できる。

スマートフォンの画面2

Webテストは、正答率や前回の解答日時などのデータを基に、優先度の高い問題を洗い出して出題する機能も!着実に得点力が上がっていきます。

pointの枠2
next4
day5
tape

仕事の待ち時間に楽屋で勉強。
まわりの人に「頑張ってるね」って褒められると俄然やる気が出るね!

阿部亮平の画像4
阿部亮平の画像5
阿部亮平の画像6 土台4
next5
阿部亮平の画像7 土台5
day6
tape

大橋くんに連絡したら、彼も頑張ってるみたい。
進捗チャートで他受講生の状況が見られるからモチベーション上がる!

next6
day7
tape

今日は集中的に弱点克服!解いているうちに自分にとって優先度の高い問題を教えてくれるからしっかり対策できる!

阿部亮平の画像8
阿部亮平の画像9
FPの画像
Question3

『ファイナンシャルプランナー講座』で学んで、「おもしろい」は増えた?

阿部亮平の画像

税金とか、保険とか、身の回りのお金の仕組みがわかって、「おもしろい」が増えました!
今まで何となくわかったつもりでいましたが、より視界がクリアに広がった感じです。FPは難関資格のイメージがありますが、学ぶ内容は身近なお金のことなので、頭に入ってきやすいし、その知識がすぐに役立つから「おもしろい」です!さらに、学んだ分だけ新しい興味や関心を持つ機会も増えるので、「おもしろい」がどんどん増えています。『ファイナンシャルプランナー講座』はもちろん、この先もっともっと色々なことを学んで「おもしろい」毎日を送りたいですね!

Question4

一緒に学ぶ仲間がいるってどう?

阿部亮平の画像

一緒に学ぶ仲間がいると、お互い刺激し合って、より勉強意欲が高まりますね。今回のCM撮影の合間に学んだ知識を大橋くんに話したり、質問に答えたりしていたら、自然と復習にもなりました。まだまだ勉強途中ではありますが、大橋くんのライフプランを作ってあげたら、喜んでくれましたよ。ひとりで集中する時間も大切ですが、それだけだとモチベーションを維持するのが難しかったり、行き詰ってしまったりすることもあると思います。仕事でも学びでも、やっぱり良き仲間がいるといいなと思いました。

春の学び応援キャンペーン

※キャンペーン期間:4月18日(金)~6月2日(月)

葉っぱ

5,000円割引対象講座一覧

ファイナンシャルプラン
ナー(FP)

宅建士 短期合格

簿記3級

簿記2級

社会保険労務士

衛生管理者

司法書士

医療事務

子ども発達障がい支援実
務士

子ども発達障がい支援ア
ドバイザー

整理収納アドバイザー

リンパケア

インテリアコーディネー
ター

離乳食・幼児食コーディ
ネーター

薬膳コーディネーター

実用ボールペン字

MOS 365 一般・上級一貫
Word&Excel両方コース

ChatGPT

ITパスポート

心理カウンセリング

アンガーマネジメント

矢印
葉っぱ

人気講座にお二人がチャレンジ

阿部亮平の写真

阿部亮平さんは

ファイナンシャルプランナー

チャレンジ!

ファイナンシャルプランナーが

通常価格64,000円のところ

今なら 59,000円(税込)

大橋和也の写真

大橋和也さんは

食生活アドバイザー®

チャレンジ!

食生活アドバイザー®講座

ピッタリ講座診断バナー
1Clickで絞り込み!

ジャンル別講座検索

おすすめ講座をジャンルごとに
まとめてチェックできます。

キャンペーン概要

対象の講座の受講料を5,000円割引いたします。
このページに記載の費用はいずれも一括払いの価格です。
費用の詳細は各講座ページをご確認ください。

キャンペーン期間

2025年4月18日(金)〜6月2日(月)まで

・ウェブ、お電話ともに9:00から

・ウェブは6月2日(月) 23:59まで

・ハガキは6月2日(月) 当社必着分まで

・お電話は6月2日(月) 17:00まで

・期日を過ぎてのお申込みは、通常価格での受付となります。

キャンペーン対象講座