スマホとテキストの併用で
着実に合格力アップ!
合格デジタルサポートパックで毎日の学習がスマホで進められます!外出先や移動などのスキマ時間を学習に活かして、効率的に合格力アップ!
New!
新機能!ゲーム感覚で楽しみながら合格へ「はじめの10日」「テキスト1完了」など学習が進むたびにバッジをゲット!バッジが増えるごとに自然と合格へ近づきます。
行政書士講座って?
行政書士は幅広い法律の知識を持ち、市民と行政をつなぐ「身近な街の法律家」。多くの人たちの権利や財産を守る、やりがいのある仕事です。独立・開業はもちろん、企業への就・転職にも有利になります。
講座との相性を確かめよう

ユーキャンの特長

教材・テキストについて

行政書士講座

- 【お届けする教材】
-
- メインテキスト:全9冊
入門2冊、応用7冊 - 副教材:ガイドブック、過去問題集4冊、その他(添削質問関係書類・スケジュール表等)
- メインテキスト:全9冊
- 添削:あり 8回(総合実力診断テスト1回を含む)
- 質問:あり(1日3問までとさせていただきます)
- 標準学習期間:6ヵ月(受講開始から試験月までが標準学習期間に満たない場合は、翌年の試験月まで指導します)
一括払い 63,000円
分割払い
3,980円×16回
(16ヵ月)
- 送料は当社が負担致します。
- こちらの商品は分割払いが可能です。
- お受け取り時の教材に破損や落丁・乱丁などの欠陥があった場合には、送料・返送料当社負担にてお取替えいたします。
教材がお気に召さない場合や、ご都合でご受講できなくなった場合は、教材到着後8日以内であればご返品いただけます(キャンセル料は不要、返送料のみご負担願います)。 詳細はこちら
- 法改正や試験に関する情報の変更があった際には、追補教材をご提供し、写真の教材と併せて学習していただく場合があります。
- 入門テキスト2冊、応用テキスト7冊、過去問題集4冊が紙とデジタル両方のテキストでご利用いただけます。
- 端末・回線は、教材のセットには含まれません。ご自身でご用意いただく必要がございます。
【「合格デジタルサポート」ツールについて】
最新の推奨環境はこちらをご確認ください。
利用規約はこちらをご確認ください。
●ご利用上の注意
- ご利用には、メールアドレスの登録が必要です。
- ご利用にはインターネット回線の契約が必要です。インターネット接続料金等はお客様のご負担となります。特に動画をご視聴の際には大量のデータ通信が発生することがありますので、通信量の上限のない、または上限に余裕のある回線でのご利用をお勧めします。
- 受講期限内でのみご利用になれます。
- 紙で提供されるすべての教材が、デジタルテキストとしても提供されるわけではありません。
- 画面のイメージは変更になる場合があります。
受講生の体験談
モジャキ
学びーズ運営スタッフ
最後まで粘り続けた努力が、見事に大輪の花を咲かせましたね。
これからのさらなるご活躍も、スタッフ一同心より応援しています。
緑響く
講師の方々の励ましが大きな力になりました。
30年度の行政書士試験の合格通知が届き、天にも昇る喜びです。きっと勝因は、学びオンラインから助言のあった、試験の1週間前から1時間ずつ取り組んだ行政法の重要条文の確認とヤマかけ直前コースと模試でポイント弱点の補強と、過去問の5回繰り返し、テキストの熟読と徹底した質問の取り組みと思っています。
そして、なんと言っても、講師の方々の励ましが、折れそうな心を打ち消してくれました。講師の先生、スタッフの皆様、そして、学びーズに投稿された多くの皆様方の一言が大きな力になりました。本当にありがとうございました。
学びーズ運営スタッフ
合格おめでとうございます!
これからのさらなるご活躍も、スタッフ一同心より応援しています。
愛車は軽トラ
勉強嫌いの私でも合格できました!
合否通知書が届きました。
人生で初めてまともに勉強しました。勉強嫌いの私が合格できたのは、ユーキャンのおかげです!
誰かにアドバイスをできる程の人間ではないのですが、合格するのに大切なことは、思い込みです!
勉強を始める前に、「これから学ぶことを覚えられ、忘れない」、「面白いことを知るのだ」と唱えるのです。
人間思い込めば変われます!
それから、私は青色が好きなので、青ペンで書き殴りをしました。青は時間を短く感じるのと集中力が上がる効果があるそうです。
最後に、合格に必要な事は、ユーキャンのテキストを読み終えたら、過去問をひたすら解くことです。
学びーズ運営スタッフ
合格おめでとうございます!
資格を活かして、ぜひ様々なことにチャレンジしてみてください!
今後のご活躍を、スタッフ一同心から応援しております。
メルメル
諦めず取り組んだラスト1-2ヵ月が勝負の分かれ目に。
2019年1月30日、待ちに待った行政書士試験結果が発表されました。おそるおそる結果を見てみると、無事一発合格を勝ち取ることができました!!!!!!!!
FPの資格を取ってから関連ある資格をと思いはじめて一年、大変な学習量だったけれども、自分の受験番号を見つけた時には開放感がハンパないです!!
諦めようなんて時もありましたが、継続は力なり。諦めず、一年一回のチャンスを無駄にしないように取り組んだラスト1-2か月が勝負の分かれ目になりました。 今年も関連ある次の資格を勉強したいです!!
学びーズ運営スタッフ
合格おめでとうございます!
諦めずに努力された結果、見事難関資格を手にされましたね。
今後のご活躍を、スタッフ一同心から応援しております。
- 投稿内容はユーザーが受講した当時の講座内容に基づくものです。
- 感想はユーザーの主観に基づくものであり、学習効果には個人差があります。
オプションサービスのご案内
-
三省堂 デイリー六法2021セットのご案内
ユーキャンの教材と六法セットを上手く組み合わせて、試験合格を目指しましょう!
ユーキャンで目指せる国家資格の中で人気No.1の「行政書士」。市民と官公署とをつなぐ法務と実務のスペシャリストです。
資格取得後は、法律関連の業務全般について、書類作成業務や官公署への書類提出手続き代理業務、契約書等代理作成業務など、弁護士よりも気軽に市民の目線で相談できる「頼れる法律家」に。扱える書類は数千種類もあり、業務範囲の広い国家資格です。独立・開業して社会に役立つことはもちろん、企業への就職・転職にも有利になります! また近年は、行政書士法改正で「代理権」が付与され職域が拡大したこと、行政書士法人の設立が可能となる改正法の施行など、時代の流れはまさに追い風となっています。
国家資格の中では難関試験として知られている行政書士ですが、ユーキャンでは試験突破に向けて、仕事と両立しながら続けられるようにカリキュラムを工夫。まったく知識が無い方でも着実に資格取得までのプロセスを身につけることが可能な通信講座です!
日々の繰り返し復習が鍵です。
30年行政書士試験に合格することが出来ました。
添削課題はほとんどが4〜5割の得点でしたが、本試験までに間に合わせらば良いだけだ。と思い、めげずに頑張りました。
日々の繰り返し復習が鍵です。初めての勉強で分からないことが多く出来ないのが当たり前です。
諦めずに、信じて頑張ること。先生方、スタッフさんの励まし。自分は1人じゃないこと。
色々な方々の励ましのおかげで頑張れました。
受講11ヶ月ありがとうございました。