費用について
- 【教材のお届けについて】
-
現在「宅地建物取引士講座」は、2023年度試験に向けて教材の改訂作業を行っております。そのため、教材の発送は10月下旬頃の予定となります。恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。なお、クレジットカードでのお支払いをご希望の方は、10月上旬以降にお申込みください。

一括払い:
63,000円
58,000円
分割払い:
63,680円
58,650円
3,980円×16回(16ヵ月)
3,910円×15回(15ヵ月)
5月31日(火)23時59分までの期間限定で、宅建講座が5,000円割引で受講できる「春の資格取得応援キャンペーン」を実施中! この好機をお見逃しなく、お早めにお申込みください!
宅地建物取引士(宅建士)講座
教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象講座一括払い:58,000円
分割払い:3,910円×15回(15ヵ月)
= 総計:58,650円
(税込み・送料当社負担)
お届けする教材

- 基礎テキスト 3冊、実戦テキスト 3冊
- 副教材:完成テキスト、本試験問題・解答解説、ガイドブック、添削関係書類
- 添削:あり 7回(模擬試験1回を含む)
- 質問:あり(1日3問までとさせていただきます)
- 標準学習期間:6ヵ月(受講開始から試験月までが標準学習期間に満たない場合は、翌年の試験月まで指導します)
お支払い方法について
一般教育訓練給付制度の利用で最大20%が支給されます!
給付の条件を満たしているか簡易診断してみましょう!
あなたは
対象者です
お申込みの際に、
入力画面の一般教育訓練給付制度で
「利用する」にチェックを入れてください。
一括払いの場合の最大給付額
円 ※
- 当講座を修了し 最大給付額が支給されると…
-
受講料円実質負担額円
- 上記最大支給額は一定の条件を満たした場合の一例です。
- 支給の可否を含めた詳細は、ハローワークにて必ずご確認ください。
残念ながら、あなたは
対象者ではありません
支給の可否を含めた詳細は、
ハローワークにて必ずご確認ください。
ただ、お財布にうれしい分割払いを選べば、月々、通信費程度の負担で資格取得を目指せます。
- お支払い期間:ヵ月
あなたに向いている講座か相性診断でチェック!
オプションサービスのご案内
-
宅建士講座 全国統一模擬試験
2時間で50問を解く実戦感覚を磨き上げる!
-
宅地建物取引士(宅建士)試験 解答速報
ユーキャンの宅建士講座では、宅建士の試験終了直後から随時解答速報をアップデートしています!
不動産関連の仕事に直結するエキスパート資格である宅建。不動産売買や賃貸の仲介に不可欠な国家資格です。宅建資格取得によって、物件の取引条件や手付け金、登記、不動産に関する条件など重要事項の説明や、重要事項説明書の作成・交付・押印、契約後のトラブル防止となる37条書面の記入・押印など、不動産関連の職種での重要な手続きに携わることができます。
ユーキャンの「宅地建物取引士(宅建士)」講座なら、不動産業界で働く方はもちろん、転職や独立を考える方にぴったり! 基礎テキストは驚くほどスリムな3冊のみで、専門的な法律用語をわかりやすく解説し、忙しい方でも短期間で効率的に合格力が身につきます。