「続けられる」のは、3つのサポートがあるから!
|
添削は全11回。 弱点克服に役立つ!
![]() |
---|
添削課題は全部で11回。過去問を徹底分析してつくられた問題ばかりです。よく出るポイントが凝縮されていますので、力試しに気軽にチャレンジ!
コンピュータで客観的に弱点を分析し、あなたの解答力を合格レベルに!
疑問点は気軽に質問OK。あいまいな部分を残さず、続けられる!
![]() |
---|
分からないまま放置していると、勉強が続かない原因にも。ユーキャンなら、メールのほか、郵便でも質問OK! 講師やスタッフが丁寧にお答えいたします。
- ※ 質問の回答には、多少お時間をいただきます。なお、質問回数に制限を設けさせていただく場合があります。通信料はお客様のご負担となります。
有益な情報を適宜ご提供!
![]() |
---|
受講期間中、”試験直前期”の過ごし方”や午前科目の壁を乗り越えろ!”など、受講生に有益な情報をご提供いたします。受講生から寄せられる疑問・質問のなかから特に多いものについてお答えするコーナーもあり、試験突破のヒント満載でお届けします。
最初の筆記試験実施の月まで、安心の指導サポート!
![]() |
---|
司法書士講座の標準学習期間は15ヵ月ですが、15ヵ月過ぎた後の最初の筆記試験の実施月まで責任をもって指導サポートいたします。この間は、添削や質問指導などのサービスがすべてお受けいただけます。お忙しい方も安心して学べる、うれしいサービスです。
まだまだあります。充実の“続けられる”サポート!
![]() |
---|
- 「法改正」があったときも安心!
試験に影響のある法改正の情報や試験内容の変更については、適宜ユーキャン指導部から、追補でお知らせします。情報収集の手間なく、学習に集中していただけます。
![]() |
---|
- 受講生専用インターネットサービス
『学びオンライン プラス』
お手元のスマートフォンやパソコンから当講座のポイント動画やミニテストが見られるので、より便利に楽しく合格が目指せます。
![]() |
---|
- 最初に届く「スケジュール冊子」
あなた専用のスケジュールを、受講スタートと同時にお届けします。