保育士って?
子どもたちの成長を見守る保育士は、楽しくてやりがいのあふれる仕事。「保育のプロ」として、生涯役立つ国家資格です。
子どもが好きな方には天職ともいえる仕事で、出産や子育ての経験も活かせます。昨今は特に社会的ニーズも高まっており、保育所や児童福祉施設など活躍の場も多彩です。
保育士講座

- 【お届けする教材】
-
- メインテキスト:9冊
- 副教材:でる保育士、過去問題集、ガイドブック、保育所保育指針・幼稚園教育要領、実技試験対策BOOK、実技試験対策CD・楽譜 *パーソナル添削セット一式
- 内容・仕様・デザインは変更になる場合があります。
- 添削:あり 10回(添削課題9回分、総合課題1回分)
- 質問:あり(1日3問までとさせていただきます)
- 標準学習期間:12ヵ月
※受講開始時期によって、指導サポートの期限が異なります。
1~5月:翌年の前期試験まで指導
6~11月:翌年の後期試験まで指導
12月:翌々年の前期試験まで指導
教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象講座
一括払い 59,000円
分割払い
3,980円×15回
(15ヵ月)
総計:59,700円
(税込み・送料当社負担)
- 送料は当社が負担致します。
- こちらの商品は分割払いが可能です。
- お受け取り時の教材に破損や落丁・乱丁などの欠陥があった場合には、送料・返送料当社負担にてお取替えいたします。
教材がお気に召さない場合や、ご都合でご受講できなくなった場合は、教材到着後8日以内であればご返品いただけます(キャンセル料は不要、返送料のみご負担願います)。 詳細はこちら
- 法改正や試験に関する情報の変更があった際には、追補教材をお送りし、写真の教材と併せて学習していただく場合があります。
- 過去問題集は後送となります。
- 実技試験対策教材は、受講時期によっては後送となります。
- 学習資料集は受講生専用インターネットサービス 『学びオンライン プラス』にてご提供いたします。
おすすめコラム
子どもたちの成長を見守る保育士は、楽しくてやりがいのあふれる仕事。「保育のプロ」として、生涯役立つ国家資格です。
子どもが好きな方には天職ともいえる仕事で、出産や子育ての経験も活かせます。共働き世帯の増加や待機児童の増加により社会的ニーズも高く、保育所をはじめとした児童福祉施設など、活躍の場も多彩です。
ユーキャンの「保育士」講座では、忙しい方でも無理なく学べるよう、工夫満載のオリジナル教材をご用意。実技試験に対応した副教材や、添削指導・質問サービスなど、サポートも充実しています!